TOP
  • ホーム
  • よくあるご質問
  • ブロックやレンガに白っぽいものがついています。
  • ブロックやレンガに白っぽいものがついています。

    白華現象と呼ばれるものです。
    コンクリート内部(表層部)に進入した水分が、蒸発する際に石灰分、空気中の二酸化炭素とともに表面に染み出し固まります。
    構造上の強度にはまったく問題がなく、生成物も無害なのですが、見た目には汚く感じてしまいます。

    成分は炭酸カルシウムなどでできているので、塩酸を含むトイレ用洗剤などである程度落とすことができますが、完全には落ちない為、白華現象がひどい場合はマイナスドライバーなどを使い削り落とすのが有効です。


  • ホーム
  • よくあるご質問
  • ブロックやレンガに白っぽいものがついています。
  •