神奈川県中郡大磯町 高台の海の見える家の庭リノベーションビフォーアフター S様邸
この記事についているタグ:ビフォーアフター
![]() |
坂を車でずーーと登ったところにあるS様邸。高台にある中古住宅をご購入。建物も素敵にリノベーションし、庭部分のリノベーションのご依頼を弊社が承りました。この写真は2025年11月、剪定に伺った時のものです。
![]() |
ご自宅の入り口です。ここから階段で建物玄関前まで上がっていきます。その周りの傾斜地に庭がある敷地になっております。
![]() |
BEFORE
2021年4月、現地調査の掃き出し窓前写真です。
失礼になるかな・・・とは思いますが、いわゆる「放置された荒れた庭」です。草に覆われて、樹木は伸び放題。ここから、樹木の選別をし、残す木は自然樹形に剪定。
![]() |
AFTER
ハードウッド材でウッドデッキを施工。デッキ上に木陰が出来るように、新たに雑木を植えています。遠くに海が見える、見晴らしの良さ。デッキに座って、眺める景色は最高です。
![]() |
BEFORE
傾斜に沿って、色々な樹種の木が植えられていました。草に覆われていて、どこの場所の写真か特定出来ないくらいです。
![]() |
AFTER
松は、仕立物ぽく剪定せずに、自然風剪定で。庭の様子を拝見して、広い敷地ですが、S様、草刈り頑張っていらっしゃると思います。ただ、弊社お客様の傾向では、庭が良くなると、ただ草刈りする作業とは違うらしく、お手入れが苦にならなくなるそうです。
![]() |
BEFORE
![]() |
BEFORE
![]() |
AFTER
実は石積みされた庭でした。弊社でも植えているようなシダ類が生えていたり・・・
![]() |
BEFORE
石の階段。山道を登っていく感じしませんか?
![]() |
AFTER
元在った木と、新たに植えた木が違和感なくおさまっています。石積みも良さが引き立っていました。
毎日忙しくしている人にとって、庭は癒しとなることは理解していますが、お手入れは大変で軽減したい・・・というご希望は少なくないように思います。ですが、このS様邸は、元々の庭が持ってる素材の良さを、活かしたくなる魅力があり、お手入れし甲斐のある庭に思います。きっと、S様は楽しみながら、お手入れされていると思います。
外構・庭リフォーム・リノベーションの施工事例一覧です。どうぞご覧ください。
↓↓↓こちらをクリックしてください。











