TOP
<   2011-05   >
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

2011年05月の記事


観葉植物を育てられない店長です。と言いましたも、狭い我が家には、大きな鉢物は置くことはできないので、小物な話ですが、何度もチャレンジしてお盆の帰省でダメになるシュガーパイン。葉っぱが丸坊主になった後、白いカビらしきものが生えてきたアジアンタム。お家の中にも緑がある生活に憧れて育てているのですが、うまくいきません…

それが!最近、もうダメかと思ったアジアンタムが、1つずつ芽を出して復活してきたんです。これを見る度に思うのは、ダメだからと言って、見捨てちゃいけないんだなぁと。植物を育てることで、人生勉強させて頂いてます。



ClipboardImage

↑ 購入した当時のアジアンタム。丸坊主の後、現在葉っぱが7・8枚まで生えました。



本日、愛川町K様邸に下草の植栽を植えに行きました。和の植栽とのことで、社長の支持で、足りないアセビ(白花にしました)を調達してからK様のお宅に。ココマの屋根に掛かるように、山モミジが植わっているので、その下にマホニアコンフーサ・トクサ・セキショウ・シダを。反対側の花壇に、買ってきたアセビとトクサ・セキショウ・シダとフッキソウ。を植えました。その勢いで、展示場に戻ってからネジキの根締めに植えようと思いながら先延ばしにしてたセキショウ軍団を植えました。K様邸も展示場もセキショウが増えて、ワッサりして感じよくなってくれることを祈ります。

店長でした。





展示場の入口そばに植わっているネジキ。白い花を沢山つけてました。ブルーベリーの花に似てるような気がしました。




ClipboardImage

ちなみに、ウチのベランダのブルーベリーの実も膨らんできました。毎朝、ベランダを眺めるのが楽しみです。冬の間ベランダにいた、売物のイトススキ・シマススキ・ベニチガヤが、展示場に引越ししたので、ベランダは今すっきりしています。これを期にベランダの床を掃除しようと思います。

店長でした。




本日、午前中にお打合せでご来店されたIご家族様、駐車スペースを、コンクリート仕上げにはしたくなく、ネットでいろいろ検索されて、景色工房サフランに行き着いたそうです。

展示場は元コンビニなので、駐車場はアスファルトでした。それを全部剥がして、今の石畳の状態になっています。その石畳の目地のヒメイワダレソウ。リピアとも言います。冬の間、本当に大丈夫なの?と不安に思う位枯れていたのですが、春になると、少しずつ緑の部分が増えてきて、今は白い花を咲かせています。I様にも、ヒメイワダレソウを実際に見て頂きました。


お家の周りに緑の部分が多いのは、気持ちよく過ごせる上に、環境にもやさしいです。この展示場で働くようになって実感しました。緑のある駐車場もおすすめの1つです。ぜひ、体感しにいらしてください。



ClipboardImage



ClipboardImage

昨日、ブログにアップした風船かずらの種蒔きの様子を写真で撮ったので紹介します。



ClipboardImage

まず、風船かずらの種。




ClipboardImage

ハートの模様です。(写真がぼけてて分かりづらくすみません)





ClipboardImage

私と同じ年代の方はご存知かと思うんですが、ゴレンジャーのモモレンジャーの頭に似ています。この種、固いので黒いところを傷つけてから植えました。




ClipboardImage

大きくなーれ。大きくなーれ。




誠に申し訳ごさいません。工事が完了したお客様に完了サインを頂きに行くことになりまして、早めに閉店しました。

このお客様はリフォームローンでの工事ご依頼の方です。リフォームローンはご存知でしょうか?景色工房サフランでは、20万円〜500万円までのエクステリア・お庭工事には、ローン契約で請負うことができます。そろそろ、フェンスが古くなって取替えなきゃいけないんだけど、お金が貯まったらやろう…と先延ばしにしてる方、新築でお家を建てて、建物の方で予算オーバーして、外構の予算が足りないんだけど、どうしよう…という方、リフォームローンをご検討ください。月々のお支払いはご予算に応じて組めます。ローン審査はございますが、審査結果は次の日には出ます。なんなりと、ご相談ください。





春眠暁を覚えず…の店長です。もう初夏になるというのに、気合いが足りないのでしょうか。

今日はうちのベランダにいる「白露錦」のお話です。新芽が白ピンクで花が咲いてるように華やかな、柳の一種の白露錦に心奪われたのは、実家のご近所さんに植わってるのを見たのと、ガーデン&ガーデンという雑誌に載ってた長野の”ガーデンソイル”さんのところの木を見てからなんです。で、ウチにも植えたいとベランダで育てられる大きさの苗を買って去年植えたのですが、なんだか弱ってきて、先祖帰りしたのか、
期待の新芽が緑色しか出てこない・・・しばらく様子見ようとほっておいて今年。白ピンクの新芽が出てきました。にやりと一人で喜んでいるのですが、この木は、どんどん大きくして、お庭付き一軒家になった日には地植えに。野望に燃える店長でした。




ClipboardImage

↑去年買ってすぐの写真です。
この後葉っぱがいっぱい枯れて丸坊主近くまでなり、さらに緑色一色になりました。




おとついは水曜日で展示場は定休日でした。1日雨ということで現場もお休み。ということもあり、やっとGWできました。で、久々の箱根へ!!!社長が世田谷のN様とお打合せの後、合流して箱根へ。念願の久々日帰り温泉「天山」と「一休」。着いたのは3時頃。まだ止まない雨に木々の緑色が一層鮮やかに見えます。

はじめに一休に。着いた途端に癒されモード全開ですが、温泉の温かいので、さらに頭がボーーーとします。ここの造りが変わってて、びっくりします。なんだか懐かしい雰囲気で、湯婆婆が出そうな感じもします。お風呂から上がり、廊下の広縁でいっぷく。
そして、「天山」にはしご湯です。相変わらずの迷路式の造りで、方向音痴の私はどこを歩いているのかわかりません。とりあえず、野天風呂へ。露天風呂は屋根があるところがあるので、途中濡れますが、雨でも楽しめます。女湯と男湯の造りは違うみたいですが、私のお気に入りは、小さい洞窟のお風呂です。洞窟の中から外を眺めると、入口が額縁のようになり、竹林や茅葺屋根が感じよく納まり素敵です。
社長はどこでもお約束のマッサージを予約。
時間を合わせてその後は、川沿いにあるお休みできるお座敷で、マッサージ椅子をやった後、爆睡。川の流れの音を聞いて寝るのは格別です。
そろそろおなかがすいて、山法師というお食事処へ。あの肉人間の社長が何を思ったか、精進料理を注文。(と、もちろんノンアルコールですがビールも)でも、結構なボリュームで、おなかいっぱい食べ過ぎです。私は、麦とろごはんのセットを山法師御膳を食べました。おとうふの味噌田楽がおいしかったです。おなかもいっぱいになって帰路へ。

半日だけのGWでしたが、大満足でした。また次の日から頑張れます。愛川町に「天山」があるといつでも行けるのにね…野望が1つ膨らみました。




今日は、展示場の草目地を紹介します。

展示場の駐車スペースやアプローチは、石や枕木を引いてできています。その間、目地にいろいろ植えてあります。今年の現時点での様子はこんな感じです…





ClipboardImage

これは、ヒメイワダレソウ(リピア)です。駐車スペースなので、もちろん車が乗ります。そこで、踏まれても強いヒメイワダレソウを植えました。強いのはいいのですが、石の上まで蔓延ってきます。白い花が咲き、冬になると茶色に枯れます。で、春になるとこのように復活してきます。




ClipboardImage

次は、ダイカンドラです。これは、種から育てています。芝生に負けそうになっていましたが、芝生をぬいてあげたら、元気になってきました。




ClipboardImage

続いて、西洋芝です。目地に蒔いたつもりはないのですが、庭に蒔いた種があちこちに飛び、占領し始め、目地にも蔓延ってきたギャングです。




ClipboardImage


あと、今年の新参者。クローバーです。ポット1つを植えたのですが、倍くらいになってます。


写真を撮り忘れたのですが、杉苔もいます。杉苔は、かなり西洋芝ギャングと雑草に占領されています。雑草もおもしろそうなものは残しています。草目地ご検討の方、実物を見にいらしてくださいませ。

店長でした。






風が心地いい季節になりました。展示場のデッキにTOEXの”Agura”(和クッション)を置いてみました。”Agura”は「あぐら」をかいてすわるのに、ちょうどいい大きさを考えて作られています。



ClipboardImage

ここにすわって外を眺めていると、癒されます。”Agura”が出てたら、ご自由におすわりください。




昨日とは打って変わっていいお天気の日曜日でした。只今18:14ですが、外は日が長くなって、まだ全然暗くありません。

自宅のベランダにティフブルーとホームベルの2種類のブルーべリーの鉢があります。ウチにきて今年で3年目です。去年は人工受粉をして沢山実がなり収穫しました。ヨーグルトに入れたり、アイスクリームに混ぜたり、楽しませてくれました。今年は、バタバタしてて、気づいたら花が咲いてて、受粉しなきゃと、筆を探すのですが見つからず、と言ってるうちに…花が上を向いてきました。勝手に受粉してくれたみたいです。今年も実がなるようです。ちょっと前にすごい風の日があって、花がみんな落ちたかと思ったのですが…





ClipboardImage

 ↑ 去年のブルーベリーの様子です。