TOP
<   2018-06   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

2018年06月の記事

只今、梅雨時期の雑木の剪定に回らせて頂いております。ご依頼頂き、未だかな・・・とお待ちのOB客様、しばしお待ちください。そして、プランニングをお見積もりのご依頼頂いているお客様、仮契約を頂いているお客様、しばしお待ちください。

剪定から帰ってきた社長にいつも「みんな元気だった?」と訪ねる店長です。みんなとは、植えた木達のことで、「元気だったよ。感じ良くなってきたな〜。」と聞くと、うれしくなるのであります。時には、「虫にやられてるかも・・・病気かな??」と聞くと、頑張れ!!と声援を送るのであります。


ClipboardImage


話は変わって・・・モリニワに居るプランターに植わってるアナベルの花が今年は巨大です。直径30cmはあるかと思います。モリニワに居ると何でも巨大化するのかと思っていたら、アナベルはでかくなる品種だそうです。



ClipboardImage


写真では巨大ぶりが分からないかもしれないですが・・・手前の小さい葉っぱはコマユミです。


モリニワ通信で掲載しました「軽井沢で緑陰の心地良さを体感する」はご覧頂けたでしょうか??

定休日前にほぼ思い立って1泊2日の軽井沢行きを決行しました。爽やかな軽井沢の朝に朝ごはんを食べたい!と、寝るだけの安い宿を取り(別荘がないもので・・・)、サフラン閉店後19:30に車で出発。強行スケジュールだったかもしれないのですが、十分楽しめた軽井沢。番外編としてご紹介させて頂きます。



ClipboardImage


この写真は万平ホテルの敷地内にあったギャラリー日曜館。建物の趣とロゴに惹かれてふらり。しかし、水曜定休日でした・・・残念。後でネットで検索してみると、リベンジする価値あり!


ClipboardImage


標識もかっこいい軽井沢。


ClipboardImage


ここは、街歩き編でもご紹介しました「ベーカリー&レストラン 沢村旧軽井沢」です。休日は順番待ちしなきゃいけない人気店だそうです。歩き回って腹ペコで入店。窓から林の緑を眺めながらモーニングプレートを頂きました。パンが美味しくて、軽井沢の他のパン屋さんも試したくなり、この後、旧軽井沢銀座のフランスベーカリーまで、ジョンレノンが食べたというフランパンを買いに行きました。なので、店長が写ってる写真には、途中からリュックにフランスパンがささっています。




ClipboardImage


沢村さん、素敵なお店でした。布のプランターもかわいいです。


ClipboardImage


外のテラスのあった「なぐり加工」されたテーブルもいい味出してます。


ClipboardImage


社長が行ってみたかった「雲場池(くもばいけ)」水面に景色が映りこんできれいでした。


ClipboardImage

ClipboardImage


幻想的な写真が撮れました。何か出てますか??


ClipboardImage


ハルニレテラス。地元の農家さんの野菜が売ってたり、イタリアンや丸山珈琲、など素敵なお店が並んでいます。お昼に私たちは、川上庵で蕎麦を頂きました。



ClipboardImage


野鳥の森を少し歩いてみようと行ってみました。ハルニレテラスからの道。


ClipboardImage


この建物は、野鳥の森のビジターセンターとカフェです。


ClipboardImage


野鳥の森。野鳥の鳴き声は聞こえましたが、姿を見ることが出来ませんでした。次回はガイドさん付きで行こう!!と思います。




この後、星野温泉 トンボの湯に入ってから、地元のスーパーや産直巡りが好きな店長のリクエストで「つるや」に寄って、帰りました。
仕事終わりに一泊。このプチ旅気分パターンはいける!!と、次はどこ行こうかと思いを巡らせている店長であります。


ClipboardImage
モリニワ通信掲載
       ハルニレテラス編は、こちらへ→
ClipboardImage


モリニワ通信掲載
       街歩き編は、こちらへ→



昨日、サフランと崖仲間であるOB客様のH様が、「お庭見せてください!写真撮ってもいいですか?」とご来店頂きました。「どうぞどうぞ、良ければ写真頂けますか?」と店長。お庭を見て頂きました。そして、撮ったお写真をちゃっかり頂き、素敵だったのでちょっとご紹介させて頂きます。


ClipboardImage


ヤマアジサイ。


ClipboardImage


ヤマアジサイ。


ClipboardImage


エリゲロン。


ClipboardImage


ヒメイワダレソウ。


ClipboardImage


サフランのよれよれライトもお向かいの工場も素敵に見えます。


ClipboardImage

ClipboardImage

ClipboardImage


カメラに関してど素人なサフラン。(ちなみに、LIXILのコンテスト大賞写真は、社長が一眼レフを買って初めて撮った奇跡の一枚です。)写真の写し方で、ウチがこんなに素敵に見えるの〜〜!!と感動しました。と、こんな風に写真を撮るのも緑を楽しむ一つなんだなぁと思った店長です。H様、ありがとうございました!

皆様、お近くにお越しの際は、サフランのお庭を見にいらしてください。小さいお庭ですが、自由に楽しんでください。



先日いつもの勉強会に参加してきました。今回は、実習でハーバリウムを作りました。ハーバリウムとは、植物標本という意味だそうです。生花の後のお世話が面倒で売れなくなってる昨今。お水換えも不要。長く持つハーバリウムなるものが流行ってるそうです。


ClipboardImage


オレンジ色が店長、ブルーが社長が作ったハーバリウム。ドライフラワーやブリザードフラワーを入れて、シリコンオイルを入れます。光の当たり具合で、初心者の私達の作品でもキレイに見えます。


ClipboardImage


実習中の様子です。これが材料。色とりどりの花材は見てるだけで楽しくなります。


ClipboardImage


おとなりさんの金子氏。写真を撮るのに真剣です。


ClipboardImage


店長の完成直後のハーバリウム。自宅に持って帰るまでに、中身が浮いてきてしまいました。これは素人仕事です。


ClipboardImage


講師は、埼玉県は熊谷のガーデンセラピー教室「 花音」の堀先生。先生のハーバリウムは、カラーセラピー的な効果もあり、組み合わせる花の色を選ばれています。



ClipboardImage


センスの良い先生の作品は全然違います。



ご興味のある方はこちらへ。販売もしています。何故か男性の問い合わせが多いらしいです???

→先生のホームページ 花音−kanon−


サフランの建物の周りに植えた木とモリニワの木が育ち、去年より木陰の量が増え涼しくなってることを実感している店長です。そして、最近メジロがモリニワにやってきてるようで、可愛い鳴き声を聞きながら仕事をしています。


ClipboardImage


さて、この前ブログにアップしたヤマアジサイ。日毎どんどん花の色が変化してきてます。


ClipboardImage


最初咲いた時の花の色はこんな感じです。ガクが白かったのがどんどん色づいていきました。花の老化による変化だそうです。


ClipboardImage


花も年を取った方が、味が出てくるような気がします。