日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
2018年09月03日の記事
[2018/09/03]ドームハウスの新築外構工事が完成しました!
9月に入りました。夜には虫の声もするモリニワ。過ごしやすい日も増え、仕事もはかどるはずですが、パソコンがサクサク動かず、いらいらしている店長です。
さて、BESSのドーム型ハウス A様邸の新築外構工事が完工しました。ドーム型ハウスの実物を拝見するのは初めてな店長。「本当に丸い!」とびっくり!外構はどんな感じに仕上がるのかな〜と楽しみにしていました。そして、先日社長が工事完了に伺った後、A様より嬉しい感想とともに、ライティグの写真をメールで送っていただきました。
仕上がりに感動していただいたとのことで嬉しくなり、A様承諾の上写真をご紹介させていただきます。車通りが少なくない道路に面したA様邸。車で走るといきなり目に飛び込むドームハウス。工事中、減速して見ている風な車も何台かいたそうです。木が植わると、また一段と雰囲気が良くなりますね。
枕木敷きのアプローチ。イタウバ材のウッドフェンス。雑木の木々が出迎えます。疲れて帰ってきても、照らされた明かりでホッとしますね。
イメージパースです。実際はバックに山が見え、緑に囲まれた羨ましい環境です。建物の中は、暑い日でも自然の風が通り涼しいそうです。想像してみてください・・・。

門周りのイメージパースです。

植栽工事中の様子です。コナラ、ソロ、イロハモミジなどなど高木が入りました。グランドカバーは、施主様ご自身で。お庭づくりもご家族での楽しみのひとつとなります。
これから成長する木々と一緒に、過ごす楽しい時間を想像するとワクワクしますね。今度は一眼レフカメラをもって、写真を撮らせていただきに伺いたいと思います。Aご家族様、ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。皆さま、施工実例アップをお楽しみにしててください。