TOP
  • ホーム
  • 施工事例
  • 新築工事
  • 日野市 新築外構 自然素材の家の雑木の庭とウッドデッキ E様邸
  • 日野市 新築外構 自然素材の家の雑木の庭とウッドデッキ E様邸

    この記事についているタグ:ウッドデッキ雑木の庭
    雑木の庭

    2020年11月に新築外構工事が完工した日野市のE様邸。建物は、自然素材にこだわられた工務店さんでご建築。ウッドフェンス、ウッドデッキも、天然素材のハードウッド材を使って施工。雑木の木々で、木陰・木漏れ日の出来る庭に、モリニワになってます。




    自然素材で新築外構

    完工時が冬の時期だったため、落葉樹中心のモリニワはちょっと寂しく見えますが、寒い冬の間、貴重になる日差しを室内に取り込むことで、ポカポカ暖かく過ごすことが出来ます。



    流木チップでマルチング。

    2021年6月の様子です。緑が心地良い庭になっています。ちなみに、マルチングに敷いているのは流木チップです。


    流木チップについては、こちらへ→


    毎年剪定後。

    2024年8月 もうすぐ完工から4年を迎える、毎年剪定の作業完了後の写真です。




    ライティング

    ライティングで、木々を照らして夜の眺めも楽しめる庭に。ガーデンライトは、ローボルトライトを使い、明るさは十分あり、明暗センサーでオンオフが出来て、安全なライトを使っています。




    ウッドデッキ。

    庭で過ごすのにも快適なウッドデッキ。お隣の掃き出し窓前の、縁側のようなウッドデッキと一つながりになっています。テーブルとイスを出して食事も出来る広さがあり、デッキ上に木陰が出来るようにしているので、心地良く過ごせると思います。



    庭相談会

    ↑↑↑
    住宅街の中であっても、緑に囲まれたを暮らしを可能にするサフランです。(敷地条件によっては、不可能な場合もあります。ご相談ください。)
    只今、4月のお庭無料相談会のご予約を受付け中です。