神奈川県高座郡寒川町 アウトドア家族の自然派新築外構・庭。
この記事についているタグ:トータルデザイン
![]() |
周りを畑に囲まれ、色んな鳥の鳴き声が聞こえてくる環境にあるN様邸の新築外構・庭工事です。アウトドアなご家族で、虫をはじめ、自然が友達のお子さんたち、これから、ご家族で楽しみながら庭づくりし、自宅でアウトドアが出来る庭になっていくと思います。
![]() |
庭や建物に、木陰が落ちるように雑木の木々を植えて、モリニワに。テーブルやいすを置かれて、くつろぎスペースに。外でごはんを食べたり、BBQをしたり、庭にテントを張って、おうちキャンプも可能です。
![]() |
建物外壁が焼き杉の板張りのこだわりの木造建築。庭を囲むウッドフェンスは、ハードウッド材で。アクが抜けたシルバーグレー色になります。サフランでよくご提案する、「フェンスの下の方の板は張らない」目隠しに必要なところだけ、板張りにし、下の方は、気にあんるようでしたら、下草類や低木で、さりげなく隠す。そうすることで、コストダウンにもなります。
![]() |
玄関側は、庭の目隠しにウッドフェンス。アプローチは自然石敷きに。車が乗っても大丈夫です。グランドカバーや草目地は、ご自身で施工されました。
![]() |
ハードウッド材でオリジナル門柱。印象的な鬼瓦の表札。ポストはフィール(オンリーワンクラブ)。差し色な赤色を選ばれました。
![]() |
駐車場は、砕石敷きです。自然な感じで、「これでいいじゃん!これがいいじゃん!!」と思う、シンプル好き、自称「引き算の人」店長であります。
敷地が広く、庭の在り方にも相当悩まれました。必要なところに必要なものを、そして余力を残した外構・庭工事。この後どんな風に使われるのか、ご家族の成長とともに、どんな風に変化していかれるのか、期待と楽しみでいっぱいであります。