TOP
<   2022-04   >
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

2022年04月の記事


先日、千葉は鴨川まで息抜きに行ってきました。車から途中の山道の景色は、まだ桜の花がちらほら、新緑の淡い色が爽やかでした。




ClipboardImage

途中で寄った、君津市の亀岩の洞窟。人工的に掘られた洞窟だそうです。早朝に差し込んだ日差しがハート型になるのが有名らしいですよ。





川面の

社長の「木の話」で出てくる川面に掛かるモミジの姿。日を求めて伸ばした枝葉はこんな感じだと思います。これを剪定で形づくるのは結構な技術が要ります。



棚田の風景

鴨川の大山千枚田。風が気持ちいい〜と風に吹かれてきたのですが、今調べると凄い棚田でした。日本で唯一の雨水のみで耕作を行っている天水田。川から水を引いてないってことですよね???



ClipboardImage

神社にもお詣り。天津神明宮(あまつしんめいぐう)。鳥居の柱に節が残ってる武骨な鳥居です。



ClipboardImage
鴨川は山もあって、海も近い。海の幸、山の幸、美味しいものが沢山!産直に寄ってお土産を、干物から、イチゴ、タケノコ・・・車で行ったことを良いことに色々買ってきました。



ClipboardImage

最後に海ほたる。シールドマシーン(掘削機)のカッターをモニュメントにしたものです。初めて見ました。これで海底を堀ったんだ・・・と見入ってました。ふと思い出したのが、黒部ダムへ行った時、建設ストーリーのビデオを見て、号泣したこと。男の仕事!!に弱いのでしょうか。店長でした。




ClipboardImage

モリニワのフキが食べごろになってきて、ご近所さんにもおすそ分けしてます。食べもの話ばかりですみません・・・店長です。

食べてみたいと思っていたお菓子をお客様よりいただきました。料理家 なかしましほさんのお店「food moodフードムード」のクッキーBOXです。レシピ本も沢山出ているし、テレビの料理番組でも登場してて、さっさ〜〜と気軽になかしましほさん作ってらっしゃるので、私でも作れそうと思わせてくれてるのですが、お菓子づくりが億劫な店長。買って食べる派を貫いています。そのくせ、お母さんの手づくりおやつが出てくる家庭に憧れています。

さて、このパッケージもツボなクッキーBOXの中身は・・・



ClipboardImage

素朴なクッキーです。店長大好き、ナッツとかゴマとモサモサ系のです。食べ始めると止まらなくなる、危険クッキー。フードムードは、ごはんのようなおやつの店。なかしましほさんがおっしゃる通り、毎日食べたいごはんのようなクッキー。毎日食べて、あっという間になくなってしまいました。K様、ありがとうございました。おいしくいただきました。

なかしましほさんのfoodmood HP→


エクステリア・ガーデン商材の展示会に行ってきました。コロナ禍で中止が続いてましたが、今年は開催されました。しかし、幕張メッセは遠い・・・。もうちょい近くでやってほしいです。



エクステリア展示会に行ってきました。

庭仲間の、茨城は鹿嶋市のgroom細野社長と一緒に見学してきましたよ。細野社長、エクステリア商品に詳しく、商品の特長や施工してどうだったか・・・などなど解説いただきながらの見学はとても勉強になりました。ありがとうございます。

スタイリッシュデザインから、女子のハートを鷲掴みにする可愛いデザインまでこなすgroomさんのHP→



表札のデザイン・素材

表札です。昭和レトロだったり、切り文字もいろいろ、最近は真鍮素材が流行の傾向、素材もデザインも様々。サフランは表札をお客様に選んでいただいておりますが、こんなに沢山あると選ぶのに困ってしまいます。



+GとSC

お馴染みLIXILさんのプラスGやカーポートSCもありましたよ。




マチダのブロック

マチダさんのブロックが目に止まりました。麻布のような模様になっているブロック。ナチュラルな雰囲気のおうちに合いそうです。無機質なブロックはナチュラル系にはちょっと敬遠されてしまいますが、これなら合うのではと。しかし、残念なことに、カタログでの掲載写真が遠目に写されているため、この良さは伝わらないかと思います。

メーカーさんが、お客さんや施工業者、プランナーの要望に答えて開発・改良された商品、さらにこれからの時代を予測した先行く商品、弊社お客様の困りごとにお答えするための知識として収穫がありました。また、展示会場では、コロナ禍の影響でこれまで中々会うことができなかった同じ業界のお仲間の皆さんにお会いできたことも、行ってよかったことのひとつかと思います。





以前のブログでご紹介しました、サフランOB客様のSaco菓子さんのガーデンリフォームが完工しました。現在ネット販売でマフィンとジャムのお店をされているのですが、実店舗での販売ということで、外構とお庭のリフォームを承りました。

Saco菓子さんを紹介したブログはこちら→



お店のガーデンリフォーム

お店の入り口までのアプローチを自然石敷きに、目隠しにウッドフェンス、モリニワの考え方に共感いただき、新たに雑木の木々を植えました。下草やグランドカバーはセルフ施工なので、この形でお引き渡しになります。完成といっても、ここからがスタートで、緑に囲まれて、ステキなお店にどんどん変化していきます。





タンモクアッシュ縁台

お客様用ベンチも設置。待ってる間、お庭を眺めてもらえるといいですね。





ハードウッド材で階段

ハードウッド材で、手すり付きの階段を設置してます。奥の既存樹木を透かし剪定しました。看板を設置されて、いよいよお店がオ−プンとなります。
サフランメンバーもお気に入りのマフィン。ネットで発売開始になると、1・2時間後にSOLD OUTしちゃう人気ぶり。これ以上買えなくなるのは辛いのでありますが・・・沢山のお客様が来店されて、緑の小径で癒されてくれるといいなぁと思います。





新芽が開き始め、モリニワも緑の分量が増えてきて、毎日様子を見るのが楽しみに・・・と、気忙しくなってきました店長です。皆さんのお庭はどんな感じですか?OB客さん宅に、近くに行った際は突撃訪問に行かせていただいております。

さて只今、海が見える高台にある中古住宅のお庭のリフォーム施工中です。



傾斜地の庭リフォーム

傾斜地に元々植えられていた沢山の植木が放置状態で荒れてしまった庭。撤去する木、剪定して活かす木と選別、と草刈りをします。


梅の木の剪定

親方達の頑張りで、地面が見えてきました。
日が当たるところを狙って枝がぐねぐね絡んで好き放題な梅の木を剪定します。梅の枝のカクンカクン折れ曲がった枝ぶりで、絡み合って迷路みたいになってます。どこから手を付けて良いか悩んでしまうような具合です。





梅の木剪定後

梅の木剪定完了です。樹高は変えず、中の枝数を減らし透かしてます。ぶつ切り剪定すれば切る側としては楽な作業で良いのですが見た目のことはもちろん、木に負担が掛からないよう自然風剪定をします。




透かし剪定

刈込剪定で丸い樹形になっているツツジやツバキ、キンモクセイも自然樹形に剪定します。向こうが透けて、海が見えてきました。




雑木を植える

そして、新たにコナラ・ソロなどの木陰をつくるための骨格になる高木を植えました。海が見えるように、下枝の少ない樹形を選んでます。