TOP
  • ホーム
  • 施工事例
  • 新築工事
  • 神奈川県平塚市 新築外構敷地を有効活用して自然な雰囲気を。 T様邸
  • 神奈川県平塚市 新築外構敷地を有効活用して自然な雰囲気を。 T様邸

    この記事についているタグ:トータルデザイン
    新築外構

    シンプルでシックな建物外観の神奈川県平塚市T様邸。限られたスペースを有効活用して、自然素材を使って、自然な雰囲気の新築外構工事です。



    玄関周り

    ハードウッド材でオリジナル施工した、ウッド門柱。ポストと別に、宅配ボックスを設置しています。アプローチは自然石敷きに。土の部分草目地になる予定です。




    駐車場兼庭

    駐車場でもあり、庭でもある「駐車場兼庭」車通りのある道路から目隠しにハードウッド材でウッドフェンスを設置。床は、自然石敷きと洗い出しコンクリートで石畳風に。車が止まってない時でも、室内からの眺めも、殺風景にならない「駐車場兼庭」です。






    駐車場兼庭

    「駐車場兼庭」に車が止まると、こんな感じです。雑木の木々は、下枝のない樹形を選び、車や人の動線と被らないように、空間の住み分けをしています。




    目隠しフェンス

    ウッドフェンスを外側から見た様子です。

    下の方の横板を張らないことで、コストダウンになります・・・とご提案をよくさせていただいたおりますが、下草類が成長すると、空いてる感じが気にならなくなります。



    駐車場兼庭

    内側から見た様子です。「駐車場兼庭」もグランドカバーで、緑いっぱいになる予定です。山採り雑木で、夏は木陰を落として、心地良い空間をつくります。




    洗い出しコンクリートの自転車置き場

    洗い出しコンクリートの自転車置き場。




    水栓柱

    水栓柱はジラーレ(オンリーワンクラブ)色のバリエーションも多く、デザインもシンプルなので、おすすめしております。