TOP
  • ホーム
  • 施工事例
  • 神奈川県川崎市 中古住宅の外構・庭リフォーム在るものを活かしました!! K様邸
  • 神奈川県川崎市 中古住宅の外構・庭リフォーム在るものを活かしました!! K様邸

    この記事についているタグ:ビフォーアフター
    モリニワにガーデンリフォーム。
    建物側からの眺めを気に入られて、中古住宅をご購入され、室内はフルリノベーションされてお住まいになられているKご家族様。つくり込み過ぎない、ご自身たちでお庭づくりも出来る庭に、ガーデンリフォーム。玄関側も使い勝手良く外構リフォームされました。


    AFTER
    石のテラスやウッドデッキ上に、木陰が出来るよう雑木の木々を植えて、木越しの眺めを楽しんでいただけるような庭に。



    モリニワにガーデンリフォームビフォ
    BEFORE
    現地調査に伺った時の様子です。裸地状態のため、草に覆われていました。



    モリニワにガーデンリフォームビフォ
    BEFORE
    上から見た様子です。実は、この庭から・・・。






    菜園スペース
    AFTER
    土を掘ったところ、石が出てきました!K様のご要望で、この石を新たにつくったハードウッド材で囲った菜園スペースまでの飛び石に。




    沓脱石
    AFTER
    デッキ脇に沓脱石をすえました。これも、こちらの庭にあった石です。使えるものは使うのが、サフランのリフォームです。



    テラス
    AFTER
    完工当時の様子です。冬だったこともあり、樹木は落葉し、ちょっと寂しい感じです。掃き出し窓前にハードウッド材でウッドデッキ。その前に、自然石方形石敷きに。



    テラス
    AFTER
    テラス部分は、テーブルといすを置いてごはんを食べたり、石敷きだとBBQも可能。また、お手入れも、土の部分が減って分、限られた箇所のみになり、気楽に庭と付き合えます。



    ガーデンリフォームアフター
    AFTER
    新緑の時期にお伺いしました。グランドカバーも広がって、雰囲気も変わっています。



    犬走りリフォームビフォ
    BEFORE
    犬走り。一面草に覆われていますが、シダがあったり・・・私たちには、お宝があるようにしか見えません(笑)



    犬走りリフォームアフター
    AFTER
    こちらも砂利敷きに。下草類を植えられていますが、元々あった草たちも復活してきて、良い感じになっています。イメージは、山の小径を歩くような、楽しい道。


    犬走りリフォームビフォ
    BEFORE
    逆側の犬走りから庭にかけて。シュロなど種がついて生えてしまった植物、また蔓ものがのびて覆われていたり・・・



    犬走りリフォームアフター
    AFTER
    こちらも、砂利敷きに。脇部分はご自身で下草類を植えられています。奥の樹木は、残すもの撤去するものを選別して、整理しました。



    門周りビフォ
    BEFORE
    前の持ち主さんのままの門周り。壊れて使えないものもあり。床のタイル張り部分も古くなっています。






    門周りリフォームアフター
    AFTER
    門扉交換、表札も剥がした跡が隠れる大きさのものに、ポストも交換。照明は撤去しました。タイル部分も全面剥がし、モルタル塗りに。



    階段リフォームビフォ

    BEFORE
    劣化して、モルタルが一部剥がれてしまっているアプローチ階段。



    階段リフォームアフター
    AFTER
    剥がれてしまっている部分は撤去して、全面モルタル塗り替え。


    新品丸ごと取り替えるリフォームも良いですが、年月がつくる自然な風合いを大事に、リフォームすることをおすすめします。処分費の節約にもなりますから。