雑木林のような中でハンモックでのんびり癒される庭 施工前~完工3ヶ月後 神奈川県中郡Y様邸│神奈川・厚木・相模原・伊勢原・平塚・横浜のガーデン 雑木の庭 外構 エクステリアの設計・施工は景色工房サフランへ
HOME
施工事例
店舗・アクセス
会社概要
お庭の豆知識
よくある質問
ホーム
>
施工事例
>
庭周り
>雑木林のような中でハンモックでのんびり癒される庭 施工前~完工3ヶ月後 神奈川県中郡Y様邸
雑木林のような中でハンモックでのんびり癒される庭 施工前~完工3ヶ月後 神奈川県中郡Y様邸
ご新築で玄関周りの外構工事は完了されて、リビング前のお庭が手付かずなままの神奈川県中郡Y様邸。目指すは、避暑地の雑木林の中でハンモックに揺られてのんびりするお庭。
家全体の和モダンな雰囲気に合う雑木の庭。グランドカバーは地苔。雑木が充実してくると木陰も大きくなり、苔も生えやすく。歩く箇所には、フォレストオールドクレイジーで自然石乱形敷きに。
施工前。
梅の木を残して、土のままだったお庭。
新緑が気持ちの良い4月。新たに植えた木と馴染むよう剪定された梅の木。ソロ、エゴノキ、イロハモミジ、ヤマコウバシを組み合わせて雑木の庭に。
施工前。
玄関から丸見えのお庭では、ちょっと落ち着かない・・・
玄関側とお庭との間仕切りにイタウバ材のウッドフェンスを設置。
3ヶ月後の様子。
ウッドフェンスのハードウッド特有のアクが落ちて色が変わってきています。落ち切ったシルバーグレー色の方が、家全体の雰囲気に合ってると思います。下枝のない樹形の木は、人と木のスペースの住み分けが出来るため、ハンモックするにもお互い邪魔することなく、緑を上に眺めながらゆらゆらすることが出来ます。
施工前。
既存のシマトネリコが1本。
木陰が出来るように高木のコナラ。マルチングに、流木チップを。
3ヶ月後。
自宅に居ながら避暑地に行ったような気分になれるお庭になってきました。ハードウッドで枠を造った家庭菜園スペース。場所を移動するにも、撤去するにもハードウッドだと簡単に出来ます。
施工前。
道路側から見た様子です。立派な梅の木が印象的なお庭。
雑木の木々に囲まれ、かなり印象が変わりました。
植栽のページは、
こちらへ→
3ヶ月後。
季節は8月の夏。落葉樹を中心に植えるパッシブデザインを取り入れた庭は、緑の恩恵を受け、見た目の爽やかさと、暑い夏を過ごしやすくする環境づくりが出来ます。
パッシブデザインを取り入れた庭とは・・・
こちらへ
→
お客様の声
木洩れ日の下でハンモックにゆられたくて 雑木林風の庭を作ろうと思いました。インターネットでサフランさんをみつけ、実際にお会いして、井田さんや店長さんの豊富な知識と情熱を感じました。「ここしかない!」と思いサフランさんにお願いすることにしました。
<工事期間中>
職人さんは細かなところまで気を配りながらお仕事を進めて下さり、迅速かつ丁寧まお仕事ぶりで、安心してお任せできました。
<完成しての感想>
木々が芽吹いてから、ハンモックにのって空を見上げたら、青空と新緑の緑のコントラストが美しく最高でした。サフランさんにお願いして良かったです。
Y様ありがとうございます!木々が育ち、どんどん心地良いお庭になっていくと思います。過程を楽しみながら、一緒に見守らせて頂きます。
景色工房サフラン
関連する施工事例を見る
雑木とシックなボーダータイル貼り門柱で和モダン門周り 神奈川県横浜市W様邸
夏涼しく冬暖かなパッシブデザインの雑木の庭へリフォーム 神奈川県伊勢原市O様邸
外壁と同じ左官仕上げで横ライン門柱 神奈川県愛甲郡愛川町S様邸
雑木を植える。~2期工事 神奈川県鎌倉市K様邸
«
立派な松のあるお庭を家族で過ごせるお庭へリフォーム ~その後の様子です。 東京都町田市T様邸
使われてなかったお庭を雑木の庭にリフォームすると・・・ 神奈川県相模原市E様邸
»
施工事例
完成までの流れ
モデルプラン
Re Garden ガーデンリフォーム
お庭の豆知識
会社概要
店舗とモリニワのご案内
メディア掲載情報
サフランブログ
スタッフ紹介
サービス内容
お客様の声
よくある質問
新着情報
リンク
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
サイトマップ
お問い合わせ