日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[2018/11/27]リフォームガーデンクラブ北陸会場に参加のため金沢へいってきました。
サフランも加盟店である、ガーデン&エクステリアメーカーのタカショーが主催するリフォームガーデンクラブの地域研修会の北陸会場で、社長が事例発表としてお話をさせていただいてきました。北陸は店長の故郷ということで、店長も同行。いつも勉強会でご一緒してる庭仲間も応援を兼ねて一緒に、遠くは姫路のアセンブルガーデンの植田さん、茨城のgroomの細野さん、埼玉のサタケ工業の佐竹さんの旅になりました。
発表内容として、雑木の庭やモリニワの紹介などなど、いつもお客様にお話させていただいているようなお話を中心にさせていただきました。私たち、関東会場しか参加したことがなく、他会場へ行くのは初めてでして、北陸は以外と女性の参加者が多かったように思います。
7ルールというテレビ番組はご存知ですか?毎週火曜23時からフジテレビで、頑張ってる女性を、その方の7つのルールに沿ってご紹介する番組です。我が家では毎週楽しみにしていまして、この番組のアプリを社長が見つけ活用し、サフランの庭づくりの7ルールとして発表資料を作ってみました。
サフランの話が北陸のメンバーさんにお役に立てたのか・・・と不安は残りますが、このような機会をいただけたことは初めてで、準備も当日もドキドキでしてが、良い経験をさせていただいたと思います。皆様、ありがとうございました。
店長、研修会後の懇親会で、庭ブロでつながった庭友達と再会。10年近く振りだったようです。当時、この業界に入ったばかりの店長が唯一同業つながりになった彼女、会えてうれしかった店長であります。
さて、せっかくの金沢です。庭仲間の金沢メンバーさんに案内してもらっておいしいお店にいってきましたよ。
金沢行くなら海鮮でしょう!!お寿司屋さんです。
カニが解禁になった金沢。店長大好きな甲箱カニ、梅貝、白子・・・いただいてきました。研修会後の懇親会のビストロもおいしかったです。金沢はさすがおいしいお店が多いです。
講演会場近くの倉庫をリノベしたカフェでランチしてきました。こだわりのコーヒーやオーナーのご趣味のオーディオ、中もおしゃれなカフェでした。もちろんいただいたカレーランチもおいしかったです!!
青空なことがめずらしい冬の金沢。朝、兼六園近くにある玉泉院丸庭園を散歩してきました。気持ちよかったです。
加賀三代藩主 前田利常による作庭を始まりとした池泉回遊式大名庭園。廃絶された庭を、発掘調査の成果や絵図、文献などを基に設計、整備工事され、平成27年3月に再現されたそうです。
庭仲間の金沢メンバーで、外工房「あて」の新家さんの事務所におじゃましてきました。いろんなことにチャレンジしている新家さんの話、同業者同士の意見交流は話が尽きず時間があっという間に過ぎてしまいます。
店長親友の美容室の植木剪定も頼まれしてきましたよ。飛行機と違って新幹線はハサミやのこぎりの持ち込みできます。
店長の母の顔も見に実家へ、お昼ごはんも一緒に・・・で、かなりのギシギシの予定をこなして帰路へ。レンタカーで移動の途中、事故渋滞に巻き込まれイライラしていたのですが、自宅に戻って、テレビでその事故が全国ニュースになってるのを見てびっくり!!珍道中は相変わらずでしたが、金沢を満喫してきました。あっ!定休日込みで仕事メインの旅でしたからね。
[2018/11/24]店長手書きLINEスタンプ販売しています!
店長手書きの筆ペン文字をLINEスタンプにして販売してみました。
かわいいキャラクタースタンプだと使うにはちょっと恥ずかしい方、ビジネス用にはちょっとラフすぎてスタンプが使えない、でも普通に文字を打つには味気ない、また文字を打つの面倒な方、よろしければどうぞ。
さぐりさぐりですが、取りあえず試しに作ってみました。今後はさらに改良してもっと素敵なものを販売したいと思います。こんな言葉が欲しいな〜という案も受け付けています。皆さまのご意見お待ちしております。
[2018/11/14]金時山へいく。
先日、箱根へ金時山を登ってきました。久々の低山ハイクの店長。登りは息切れひどくへとへとになりました。仙石原のススキ草原も見えますね。
頂上です。初めて金時山に登った私たちは知らなかったのですが、CADオペ木村さん曰く、休日はこのマサカリ写真を撮るのに行列ができるそうです。
こんなに青空なのに、ふっ、富士山が見えません…周りをみると、年配の方がたくさんいらっしゃいます。皆さん足が達者で、登ってる途中もどうぞお先に〜〜と道を譲ってた店長です。
ちょっと一休みして、温泉に入りたいので下山しました。直角の幹の木発見!!
下の方へ降りてくると、紅葉が残っているところもありました。緑から赤、黄色のグラデーション、好きな感じです。
足元は石がゴロゴロ滑りながら、たまに空を仰いで木々を眺め、木に囲まれると気持ち良いですね〜。
社長の計画で乙女峠の方から下山したのですが、後半誰にも会わず、またまた孤独な山道。
この次の日から2日連続で、下草苗を植えに現場へ行き、筋肉痛と戦いながら作業をした店長でありました。体力つけましょう!!
[2018/11/09]府中のケヤキ並木
ちょっとブログ更新がおろそかになっている店長です。言い訳のようですすみません・・・スマホでもサフランホームページを見やすいように、入力し直しているのであります。
なので、今回のブログのお話は、そろそろ1ヵ月経ちそうになっております。なので、葉っぱも紅葉前で青々していることをご了承いただけると幸いです。
店長、友達に誘われたイベントに参加しようと府中へ行ってきました。府中は車で通ることはあったのですが、電車で府中駅に降りたのは初めてでして、降りてこんなに駅そばにケヤキの並木道で、緑いっぱいなのことにびっくりしました。
大國魂神社がすぐそばにあります。こちらの神社を最初「だいこくだましい神社」と読んで、社長に大笑いされました。ケヤキの並木道は神社の参道ですね。
「天然記念物大國魂神社欅並木」 由緒ある並木道のようです。
夏は広範囲に木陰をつくってくれそうな、かなりの巨木たちが並んでいます。
おまけです。店長が参加したイベントは、なんのイベントかというと、ハロウィン海苔巻きと・・・
みぞ玉アートのワークショップでした。
人生初太巻きづくりが、こんな手の込んだものに。なんとか作れました。みそ玉アート、アートな部分を忘れて味重視で作ってしまい、地味なみそ玉になってしまいました。
これは、エディブルフラワー(食べられるお花です)の先生のみそ玉です。同じ材料でもこんな素敵になるのですね。
[2018/10/31]モリニワにジョウビタキ。
さて、モリニワに今年はじめてお目にかかりました野鳥「ジョウビタキ」。先日、庭仲間とデッキでBBQをした時にあらわれました。それから度々見ることが出来てたのですが、最近はお目にかかりません。また、来ないかと毎日探しています。
[2018/10/17]今年何度目だろう・・・湿生花園。
タイトルそのままに突っ込まれそうですが、秋の湿生花園へ行ってきました。箱根の山の紅葉はまだ早く、色づいているところをよく見ると、塩害でなのか枯れて茶色くになっていました。緑から黄色、赤色とグラデーションになってるのもきれいですが、タイミングをはかるのは難しいですね。
園内は、ちょうどお天気が崩れる前に回れたので気持ち良い散策になりました。
入口すぐの雑木林。ここに入った途端の景色に、顔がにや〜〜っとほころびます。木漏れ日が気持ち良いですね。
イベントで、カエデウォッチングラリーをしていました。園内のカエデ類の種類を当てましょうというクイズで、参考になる説明書きがあるので簡単に当てることができます。しかし、ぼ〜っとしていると、こんな沢山の種類のカエデがいることに気づかず歩いていることに気づくのであります。
店長、葉っぱは裏から見るのが好きです。光が透けてきれいです。モミジは出ている枝の内側に入って見ます。「裏モミジ」と勝手に名付けて鑑賞しています。
常緑樹の葉っぱも赤くなっています。
いろんな花も咲いてました。これは「トリカブト」です。そうです!あの有名な有毒植物です。
何ラッキョウだったかな???
ちっっっさい花でかわいいです。
名前は???なんだっけ???
赤く紅葉したナツハゼです。真っ黒な実がついていて、バックの緑にこの配色はびっくりします。
写真ではわかりにくいですが、黒いもじゃもじゃは「ヤドリギ」寄生してますね〜。
ミソハギの群生。花の群生もいいですが、紅葉している姿も素敵です。
マツムシソウも咲いていました。
一面のススキ、カヤです。店長、ススキも好きです。モリニワにタカノハススキと門柱横にイトススキを植えてます。穂が出てくると一番ススキらしい姿になりますね。
周りに何もない木道は、抜けてて気持ちよいですね。花の種類は切りがないくらいあって覚えられませんね。
コメントが要らないくらい気持ち良い景色の写真で終わります。健康のため、リフレッシュするために、時間が出来たら野山を歩きたいと思います。
[2018/10/08]店長ブログのファンがいらっしゃいました。
今日は3連休の最終日です。お天気は曇り空でどんよりしていますね。
本日も午前中に、遠方よりご来店打ち合わせいただきました。ありがとうございます。
サフランにご依頼いただくお客様のほとんどの方が、ネット検索をして、サフランホームページに行きつき、どんな会社なの??とじっくりご覧いただいて〜のパターンです。そして、ご相談に来られた方に参考のためにお聞きするのですが、サフランにお問い合わせいただいたきっかけは?や、気に入った施工事例はありましたか?・・・と、サフランを選んだ理由です。
先日ご来店された新規依頼のK様。2年前にサフランホームページを見つけてから、ホームページをずっとご覧いただいてたそうです。K様曰く、楽しそうで一度きてみたかったんですっ!!と。そしてなんと、店長ブログのファンとお聞きしました。店長が休日に行ってるところとかいいな〜と思っててと。「生店長だ!」と初対面を喜んでいただけたようです。店長、アイドルになったような気分に、ちょっと有頂天になってしまいました。失礼いたしました・・・
有難いことに、OB客様でもホームページを今でもよくご覧いただいてる方は多々いらっしゃいまして、再訪問すると、「この前〇〇に行ってたでしょう?どうでした?」とブログ情報から質問されたりします。や、「この記事、うちのことじゃない!!」と喜んでいただけている様子もお聞きしております。
店長、文章力がないので、ブログアップするだけでどらい時間がかかりますが、こういう風につながりを持つことが出来て、続けてきてよかったな〜と思うのであります。
さらに今後は、店長だけでなく社長がブログを書くと言ってますので、植物や庭づくりのことなど、もっと専門的なこともお伝えできるのではないかと、店長期待しております。(社長より、ブログのページじゃないとこでやるかもと訂正入りました。)
気持ちはあるのですが、中々毎日更新は難しいサフランホームページですが、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
おまけです。
景色工房サフランには、YouTubeの動画ページがあります。2015年5月7日からぽつぽつとですが、施工事例の動画をアップしはじめて、3年5か月経ち、現在全動画合わせて約109000回の再生回数いただいております。有名人の動画再生回数からみたら足元にも及びませんが、小さい庭屋の動画をこれだけの数の方に興味を持ってもらえたことに、ちょっと嬉しく思います。
まだ拝見されたことのない方はどうぞ!どうぞ!
サフランの施工事例の動画です。
YouTubeはこちらへ→
本日も午前中に、遠方よりご来店打ち合わせいただきました。ありがとうございます。
サフランにご依頼いただくお客様のほとんどの方が、ネット検索をして、サフランホームページに行きつき、どんな会社なの??とじっくりご覧いただいて〜のパターンです。そして、ご相談に来られた方に参考のためにお聞きするのですが、サフランにお問い合わせいただいたきっかけは?や、気に入った施工事例はありましたか?・・・と、サフランを選んだ理由です。
先日ご来店された新規依頼のK様。2年前にサフランホームページを見つけてから、ホームページをずっとご覧いただいてたそうです。K様曰く、楽しそうで一度きてみたかったんですっ!!と。そしてなんと、店長ブログのファンとお聞きしました。店長が休日に行ってるところとかいいな〜と思っててと。「生店長だ!」と初対面を喜んでいただけたようです。店長、アイドルになったような気分に、ちょっと有頂天になってしまいました。失礼いたしました・・・
有難いことに、OB客様でもホームページを今でもよくご覧いただいてる方は多々いらっしゃいまして、再訪問すると、「この前〇〇に行ってたでしょう?どうでした?」とブログ情報から質問されたりします。や、「この記事、うちのことじゃない!!」と喜んでいただけている様子もお聞きしております。
店長、文章力がないので、ブログアップするだけでどらい時間がかかりますが、こういう風につながりを持つことが出来て、続けてきてよかったな〜と思うのであります。
さらに今後は、店長だけでなく社長がブログを書くと言ってますので、植物や庭づくりのことなど、もっと専門的なこともお伝えできるのではないかと、店長期待しております。(社長より、ブログのページじゃないとこでやるかもと訂正入りました。)
気持ちはあるのですが、中々毎日更新は難しいサフランホームページですが、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
おまけです。
景色工房サフランには、YouTubeの動画ページがあります。2015年5月7日からぽつぽつとですが、施工事例の動画をアップしはじめて、3年5か月経ち、現在全動画合わせて約109000回の再生回数いただいております。有名人の動画再生回数からみたら足元にも及びませんが、小さい庭屋の動画をこれだけの数の方に興味を持ってもらえたことに、ちょっと嬉しく思います。
まだ拝見されたことのない方はどうぞ!どうぞ!
サフランの施工事例の動画です。
YouTubeはこちらへ→
[2018/10/06]苔テラリウムと漆喰フレームでハロウィン壁飾りをつくりました。
先日、恒例の庭仲間の勉強会に行ってきました。座学あり、実習ありで、お店見学訪問ありで、知識でおなかいっぱい盛りだくさんな日になりました。
今回店長が一番食いついたのは「苔」。苔栽培もされている造園業のN社長のお話です。そして実習として、最近巷で流行っているという「苔テラリウム」なるものをつくりました。テラリウムとは、ガラス容器などの中で、植物を栽培することを言います。これは松ぼっくりに苔を埋め込んで、名付けて「苔びっくり」。どんどん苔がモフモフになっていくようです。楽しみです。
これも実習で、漆喰フレームにハロウィンの装飾をして壁飾りをつくりました。漆喰フレームはK先生が作ってくださり、フレーム中の模様を貼り、ドライフラワーのアレンジをそれぞれ自分たちで作ってきました。普段は、イベント感・季節感に欠けるサフラン店舗のインテリア。壁飾りを置くだけでハロウインな雰囲気がプラスされました。
[2018/09/28]モリニワの秋。
どんぐりコロコロ通り越して、ゴロゴロ沢山転がっているモリニワデッキ。年々どんぐりの量が増えています。
モリニワの秋を写真撮ってみました。
シュウメイギクは漢字で「秋明菊」と書きますが、菊ではなくアネモネの仲間です。今年は花を沢山咲かせています。
コムラサキの実が紫色になってきています。
チカラシバの穂が出てます。
[2018/09/19]箱根湯本で緑探索
パソコンが新しくなり、ストレスフリーになり、にやにやしている店長です。今日は、店舗周りの草刈りをしました。鎌ではなく、はさみ一本でチョキチョキ切ってすっきりしましたよ。
さて先日、箱根湯本を緑を探しながらぶらぶら歩いてきました。
早雲寺の「でかっ!キンモクセイ」こんな大きなキンモクセイは見たことがないです。秋ですね。あのキンモクセイの香りもしてました。
元小学校跡の旅館「玉庭」の枝垂れ桜の木。
壁面の苔。シダ類やサフランでも下草としておなじみのエリゲロンも生えていました。
自然に出来たものだと思います。何でもお手本になりますね。
温泉旅館の天成園の奥にある「玉簾の滝」宿泊しなくても自由に拝見できます。
水辺好きのモミジがきれいでした。
飛烟(ひえん)の滝。水しぶきが煙のように立ち込める滝だそうです。ヒヤリとして気持ちよかったです。
早川沿いにある古民家。どこかの旅館の別館みたいです。
練り物好き店長。鈴廣かまぼこの里へお昼ご飯も兼ねて行ってみました。
箱根駅伝の小田原中継所の表示発見。お正月は箱根駅伝をテレビで見るのを楽しみにしていた父を思い出しました。初めて実際に箱根の急な坂を車で走って、こんなきつい坂を走ってるのか〜とびっくりしていました。
ちらりと覗いてみると素敵な庭がありましたよ。
[2018/09/03]ドームハウスの新築外構工事が完成しました!
9月に入りました。夜には虫の声もするモリニワ。過ごしやすい日も増え、仕事もはかどるはずですが、パソコンがサクサク動かず、いらいらしている店長です。
さて、BESSのドーム型ハウス A様邸の新築外構工事が完工しました。ドーム型ハウスの実物を拝見するのは初めてな店長。「本当に丸い!」とびっくり!外構はどんな感じに仕上がるのかな〜と楽しみにしていました。そして、先日社長が工事完了に伺った後、A様より嬉しい感想とともに、ライティグの写真をメールで送っていただきました。
仕上がりに感動していただいたとのことで嬉しくなり、A様承諾の上写真をご紹介させていただきます。車通りが少なくない道路に面したA様邸。車で走るといきなり目に飛び込むドームハウス。工事中、減速して見ている風な車も何台かいたそうです。木が植わると、また一段と雰囲気が良くなりますね。
枕木敷きのアプローチ。イタウバ材のウッドフェンス。雑木の木々が出迎えます。疲れて帰ってきても、照らされた明かりでホッとしますね。
イメージパースです。実際はバックに山が見え、緑に囲まれた羨ましい環境です。建物の中は、暑い日でも自然の風が通り涼しいそうです。想像してみてください・・・。
門周りのイメージパースです。
植栽工事中の様子です。コナラ、ソロ、イロハモミジなどなど高木が入りました。グランドカバーは、施主様ご自身で。お庭づくりもご家族での楽しみのひとつとなります。
これから成長する木々と一緒に、過ごす楽しい時間を想像するとワクワクしますね。今度は一眼レフカメラをもって、写真を撮らせていただきに伺いたいと思います。Aご家族様、ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。皆さま、施工実例アップをお楽しみにしててください。
[2018/08/30]鎌倉の路地を歩く
昨日の定休日は、逗子での用事を済ませてから、鎌倉をぶらりとしてきました。いつも車で通っている道で見る、気になる小さな店に行ってみようと歩いてきました。そして、気になるもの気になるものと路地に入っていくと、こんなところにもお店があるの!!何故、こんなにパン屋があるのかな??と言いながら、そして趣味?職業病?の素敵なお宅の外周り、庭観察も。立派な数寄屋門、でかいケヤキだね〜と見て歩き、店長は10647歩歩いてました。
路地を入っていくと、雑貨屋さん、イタリアン、美容院などなど・・・木に囲まれた、感じの良い一角発見。
お昼ご飯に入ったお店から見える中庭はこてこての仕立て物の和風でした。
反対側窓からは見える庭は自然風な庭。かなりでかい木です。
昨日買ったもの。社長が古本屋さんで見つけた「豆盆栽」の本。可愛い文房具屋さん「コトリ」で買った書き間違いを楽しく消せるシールとコトリオリジナルマスキングテープ。
その後、藤沢のK様のお庭の様子を拝見に突撃訪問しました。K様、快くお庭を見せてくださいましてありがとうございます。
剪定した残したクスノキ。畑もあるお庭はいいですね。
新たに植えた雑木たちも青々と元気でした。
デッキの色もかなり変わってきました。今年の夏は、お孫さんとプールしたり、沢山BBQしたそうです。