モリニワで還暦ガーデンパーティ−
この記事についているタグ:モリニワ
![]() |
先日、サフランのモリニワデッキで、社長の大学の同級生とご家族が集まり、還暦パーティをしました。前日の雨も止んで、木漏れ日の中、モリニワで気持ち良く過ごしていただきました。店長が、その様子をレポートさせていただきます。
![]() |
同級生皆さんの記念撮影。遠くは、北海道からおみえになってるお友達も。今でもつながりのある仲間がいるのが羨ましいです。
(ちなみに社長は来年還暦です。留学や浪人で皆さん年齢がバラバラです)
還暦パーティーなため赤色しばりで、幹事のYさんの下、飾り付けもお料理も準備しました。大変でしたが、良い感じに仕上がり、喜んでいただけました。
バルーンはかわいくてよかったのです。が、どんぐりの落下時期のため、準備中にいくつか襲撃に合い、割れてしまいました(笑)
![]() |
今回お初の「パエリア」オマール海老入りです。料理研究家のRちゃんがつくってくれて、美味しかったです。せっかくパエリア鍋を購入したので、店長、チャレンジしてつくってみようと思います。
![]() |
ケーキも赤いフルーツで。この日お誕生日だった幹事のYさんと、近いお誕生日の方のお祝いも一緒に。
![]() |
ピザもやりました。写真がないのですが、店長前々日から生地を仕込んで、モチモチパリパリピザが焼けましたよ。皆さんに、「生地が美味しい〜」とお褒めいただき、夜中に頑張ったかいがあったとうれしくなりました。
![]() |
定番の焼肉も、せっかくなら厚木の美味しいお肉をと、前日に肉の田口に買い出しに行きました。静岡の方からは富士宮焼きそばも調達していただきました。北海道のクラッシックビールもあり、美味しいものいっぱいでした。
![]() |
赤ちゃんもワンちゃんもいて、にぎやかに総勢17人。モリニワデッキ過去最大人数です。イナバの物置きのように「100人乗っても大丈夫!!」とまではいきませんが、ウッドデッキ大活躍です。
![]() |
テントサウナも稼働です。サフラン自慢のモリニワ「ととのいスペース」。サウナ好きにもお墨付きいただきましたよ。
という感じで還暦ガーデンパーティーが開催されました。普通のBBQならぬ、還暦のお祝いということで、準備に緊張しました。ですが、終わってしまうと、嵐が去ったように静かになってしまい、ちょっと寂しい気持ちに。
皆さんのお宅ではどんなガーデンパーティーしていますか?また、お話聞かせてくださいね。