TOP
  • ホーム
  • スタッフブログ
  • <   2025-01   >
       1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 
    工事モリニワ旅行勉強会おしらせ色々店舗
    大山で鹿

    ちょっと前で、インスタに投稿しましたが、大山の頂上まで行ってきました。久々の山歩きで体力が落ちてて、下山時には生まれたての子鹿のような足ががくがくで、へとへとになってしまいました。

    と、言ってるとなんと!本物の鹿に遭遇。2mくらいの距離に。親子の鹿で、人間に怯えることもなく、平然としていました。鹿除けネットがあるのに、抜け穴があるのか、かなりの至近距離。こんなに近くで鹿を見たのは初めてで、ちょっとびっくりしました。






    大山の紅葉はまだ早い。

    古木な木々たちに、「かっこいいね〜〜」とつぶやきながら、へろへろに歩く店長。前を歩く社長が見えなくなることも、しばしば。



    IMG_6204

    紅葉にはまだ早い時期。



    ごほうびのおやつ

    下社まで降りてきて、お茶屋さんで甘酒とおだんごをいただきました。疲れたからだにしみわたる美味しさ。

    サフランのお客様の中で、「趣味が登山」という方がたくさんいらっしゃいまして、私達はそんなお客様を「本気の山の人」とお呼びしてまして、店長の低山なのにヘタレ登山話はお恥ずかしい限りです。社長にも「健康のためにもっと歩かなきゃ!!」と言われています。とりあえず、モリニワの斜面を毎日2周から始めますか(笑)






    トキワマンサク剪定前

    先月のことになりますが、親友宅兼美容室の剪定も兼ねて帰省してきた店長です。

    前日に金沢マラソンが開催されていて、金沢駅周辺はごった返していましたが、1泊2日の帰省旅を満喫してきました。


    この写真は、ホームページのモリニワ通信でも掲載されている、剪定で自然樹形に戻したトキワマンサクの剪定前です。苦しくない樹高を維持しているので、以前ほど枝葉が密集して出さなくなってます。



    「巷でよく見るびよーんと伸びた枝(徒長枝)の木を自然樹形に。」のページはこちらへ→




    トキワマンサク剪定後

    剪定後です。お隣に出ている枝葉を切って、すっきり。



    IMG20241028105744

    坪庭のモミジ。紅葉しているように見えますが、実はテッポウムシにやられてしまいました。旧店舗から移植したモミジで、25年くらいのお付き合いになります。来店するお客様にも、窓から涼しげな景色でおもてなししていたのですが、さよならする日も近いようです。悲しいです・・・。




    坪庭の剪定


    坪庭のあちこちから、種から育った実生苗がいっぱい意図せず出てきてました。玄関側のトキワマンサクやモミジも、なんと松がいました。




    かなざわおいしいもの

    雨の中の剪定になってしまいましたが、美味しいもの沢山いただいて、帰ってきました。ありがとう、金沢!!



    施工事例.jpgト

      ↑↑↑
     施工事例をたくさん掲載中です。どうぞご覧ください。施工事例の一覧はこちらへ。





    自宅のオーブンレンジが、購入してから20年程経つのですが、ついに壊れてしまい、しばらくレンジ無し生活をしていた店長です。このまま無し生活でもいけるような気がしましたが、ついに新しいオーブンレンジを購入しました。冷凍ごはんは、セイロで蒸して解凍していたのですが、この解凍方法の方が美味しく感じ、ごはんはそのままセイロで解凍してます。

    さて、ご無沙汰ブログは、ついに、「出掛けなくても、緑の中でサウナ!」が実現です。



    モリニワにテントサウナ

    インスタをご覧いただいている方はご存知かと思いますが、テントサウナを購入しました。最初モリニワの中に置こうと、斜面を盛り土して平地をつくったのですが、サイズが合わず置けなくなりまして。現段階では駐車場に設置しています。サフランが購入したサウナはファイヤーサイドさんの「モビバ」というモバイルサウナです。薪サウナで、ロシアの軍隊でも使用されているものです。4人入ることが出来ます。






    モリニワに水風呂

    サウナに欠かせない水風呂。



    モリニワに外気浴スペース。

    サウナを置く予定だった場所は、インフィニティチェアを置いて外気浴スペースにしています。

    先日、社長の友達がモリニワでBBQをしに遊びにきてくれたので、水着を持ってきてもらいサウナ体験をしていただきました。おじさんサウナ写真はちょっとお見せ出来ないのですが、気持ち良さそうでしたよ。いろいろご意見も聞かせていただけたので、改善して、サウナ体験会を開催したいと思います。興味のある方、ちょっとお待ちくださいね。








    台風の被害はなかったですか?大丈夫でしたか?

    9月になってます!!!ご無沙汰してて大変失礼いたしました、店長です。施工事例ページやモリニワ通信ページを増やしたり、見やすく書き直したりして、ブログを放置していました。インスタを更新しているからいいか・・・と確信犯なんですが。

    そのインスタ!、からのお問い合わせをいただくことも増えてきました。「ビフォーアフター楽しみにしています!」とお声掛けていただくこともあり、ありがとうございます。

    サフランインスタこちらへ→




    ガーデンリフォームアフター

    インスタにポストした中で最近人気のビフォーアフターをご紹介いたします。

    こちらは、2022年にガーデンリフォームされたT様邸。今年初剪定に伺わせていただきました。2階の窓からも木々の緑が見ええ、門周りにもさわさわと雑木が心地良くなっています。



    ガーデンリフォームビフォー

    T様邸のガーデンリフォーム前の写真です。この植栽スペース部分を今回リフォームしてつくった(一緒に、庭側もガーデンリフォームされています。)のですが、元は土間コンクリート駐車場だった一部を撤去して、土の状態に戻し、雑木や下草類を植えました。写真の赤矢印部分が撤去箇所です。


    「隙あらばモリニワ」をキャッチコピーに緑を増やしておりますが、それを通り越して「隙ければ、つくってモリニワ」なリフォームにです。

    木を植えたいけど、植えられないと諦める前に、サフランまでご相談いただればと思います。植えられるか、植えられないかの判断させていただきます。




    剪定のご依頼をいただきましたOB客の皆様、ありがとうございます。今年も、100軒(くらいだったと思うのですが・・・)ご依頼いただいておりまして、剪定スタートさせていただいております。

    「えっ!うちは、いつやってもらえるの??」とお問い合わせをいただいたお客様、誠に申し訳ございません。地域毎に、個々のお宅のボリュームを考えながら、お天気とにらっめこして、通常のプラン、工事を同時進行で組んでお伺いさせていただいております。そのため、連絡が前日に、急なご連絡になってしまいます。また、剪定当日はご在宅でなくても、作業させていただいております。作業完了時に、メッセージカードを入れて帰ります。

    前にもどこかで話したと思うのですが・・・今年は樹木が、新芽時の一番水を欲する時期に沢山雨が降り、十分な水分を取り込むことが出来たため、枝葉の成長が早いようです。そのため、わさわさ!!と、あせってしまうかと思いますが、弊社都合で、大変申し訳ございません。ご連絡があるまで、今しばらくお待ちくださいませ。

    では、ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。



    剪定後

    先日剪定に伺わせていただいたお宅です。住宅街の中にあって、私たちが推奨する木陰・木漏れ日の出来る庭です。この写真は、木陰・木漏れ日は写ってないのですが・・・。この日も、周りは夏日でしたが、庭の中は涼しく、今年も苔がもふもふのふかふかになっていました。「軽井沢みたい・・・」とつぶやく店長なのでした。





    2024年の剪定のご案内をして、ご依頼の返信を、お庭の様子などのご報告と共にいただいております。ありがとうございます。剪定の日程は、直前連絡になりますが、例年通り地域毎に回らせていただきますのでしばしお待ちくださいませ。今年は新芽時の、一番水を欲する時期に雨の日が多かったため、木々にとっては十分お水をもらえたようで、枝葉の広がりに勢いがあるようです。
    ご依頼そびれているお客様は、なるべく早くご連絡いただけると幸いです。特に注意が必要なお客様は、植栽工事完工後3年目の方。「去年とあまり様子が変わらないから、今年はいいかな・・・」は要注意です。ホームページ等でもご紹介していますが、この時期くらいから急に、ボン!と幹が太くなって、成長始めます。木をあまり大きくしたくない方、剪定をすることをお勧めします。



    古窯レンガ敷きの駐車場

    剪定のご案内で前置きが長くなってしまいましたが・・・。
    この写真は、旗竿地のコンクリート駐車場を、古窯レンガ敷きに外構リフォーム途中のものです。先月、完工したお客様宅なのですが、実はこのお客様、店長憧れの家具屋「フリーハンドイマイ」さんだったんです。


    イマイさんを知ったきっかけは、サフランのOB客さんに「素敵だよ〜」と教えていただいたのですが、それからずっとホームページを拝見してまして、特に好きなのが、オーダーキッチンのシンプルかつ機能美なデザイン。またホームページの世界観にも、時がゆったりと流れる心地良さを感じ、毎日せかせかと暮らしている店長の癒しになってました。

    そんなイマイさんから、ご自宅のリフォームのお問い合わせをいただいた時は、えーーーーっ!と、ひっくり返った店長でした。
    サフランの、古窯レンガ敷きの駐車場を気に入っていただいたそうです。そして、無事工事も完了し、喜んでいただけたようで、ほっとしました。工事のことをホームページの日記でご紹介していただいてます。ご自宅も素敵です。どうぞご一読ください。


    フリーハンドイマイさんの日記はこちらへ→


    定禅寺通りの街路樹

    皆様、ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたか?サフランのスタッフは、アウトドアな趣味の人ばかりでして、家族でキャンプに行った人、登山に行った人・・・と、休み明けはお土産交換になってました。(笑)私、店長と社長は仙台に行ってきました。目的の一つが、「杜の都、仙台を見に行く!」でして。ちょっとご紹介させていただきます。


    ここの街路樹を一度見るのが、目的のひとつでして、定禅寺通りのケヤキ並木。写真だけでも、びっくりな街中の樹木。実際に見たのは初めてで、思わず「これこれ!これがいいじゃん!」と写真を撮りながら、にやにやしながら歩くあやしいふたりでした。



    定禅寺通りのけやき並木

    車道の真ん中に、遊歩道があって、散歩してる人やベンチでくつろいでいる人がいらっしゃいました。散策に来たのが、夕方だったので、気持ち良さは伝わらないかもしれないですが・・・。





    自然樹形に剪定

    剪定が、私達の周りの街路樹のやり方と全く違います。いわゆるぶつ切りな公共の剪定ではなく、高さを詰めないで、緑量を減らす透かし剪定をされています。





    定禅寺通りのけやき並木

    ちょっと離れて見ると、こんな感じです。電柱地中化してるから出来ることかもしれませんが、とにかく素晴らしい!!!



    窓から見える緑

    これは別の通りですが、他の通りの樹木も素晴らしい。サフラン、「建物2階の窓から緑が見える」を売りにしていますが、建物6階からも緑を見ることができます。



    銀杏並木

    銀杏の樹形も自然な樹形です。ご近所の内陸工業団地並木道の銀杏は、ほぼ丸坊主に、電柱のような姿になっています。仙台と内陸工業団地とは、事情が違うからこの樹形の違いだとは思いますが、皆様どっちがいいですか??




    公園の緑

    定禅寺通りそばの、広瀬川に面した西公園です。公園の樹木も気持ちがいい。ジュギングや散歩をするには、すごくいいですね。

    杜の都の「杜」は、山などの自然だけではなく、人の手によって大事に育てられた街中の緑のことでもあるようです。全国各地事情は色々あると思うのですが、先祖代々受け継がれる、緑に対する意識の違いが仙台に暮らす人達にはあるように思います。こんな街中の緑が全国に広がっていくこと願います。

    「杜(もり)の都」いわれ→こちらへ


    武相荘。

    ガーデンサービス研究会の研修で、武相荘の見学に行ってきました。実は、ご案内係を任されてしまったので、先月も下見に行ってまして、連続2回の訪問でした。





    武相荘の石畳。

    武相荘は、白洲次郎さんと正子さんご家族が住まわれたお宅をミュージアムとして公開している建物です。室内の写真はNGですが、お庭の写真はOK!です。お庭は、里山の雑木林のような素朴な感じで、目利きであった正子さんが選ばれた石仏や石塔が据えられています。






    武相荘のギャラリー。

    今回はご案内役だったため、あまり写真を撮ってなくてすみません・・・。
    興味のある方どうぞ実物を拝見にお出かけしてみてください。四季毎に展示物が変わります。

    武相荘のHPはこちらへ→

    モリニワの杉に猫

    昨日のことですが、14時にお打ち合わせのお客様が来店になる前に、モリニワデッキで、「今日は鳥何来てるかな〜。」と眺めていた店長。白いデカい鳥がいると思い、よくよく見ると猫!!白黒の猫が木の上にいるではないですか。ありえない高さのところに。
    じっと見てると、目が合った!!え−−−−−−っ!どうして、そこにいる??鳥の巣あるの狙って登ったの??ひょっとして、登ったはいいが降りられなくなってる??いやいや登ったから、降りられるでしょう・・・としばらく眺めていたのですが、お客様が来られたので、店長一旦中に入ったのであります。



    木の登る猫

    お客様がお帰りになり、また猫を見にいくと、まだいる!!

    サフランのご近所さんは猫を飼ってるおうちでして、猫のことは詳しいと思い、木登り猫のことを話しました。そして店長てっきり、木登り猫はそのご近所さんちの猫だと思っていたのですが、なんと全員揃ってると。じゃ、あの猫は誰よ??
    ご近所さんが言うには、あれは子猫だよ。でっかい猫に追っかけられて、降りられなくなるところにまで登っちゃったんだよ。
    木登り猫、降りようと手を出すも怖くて引っ込めて、ぐるぐる回って降りる枝を探してる様子。たまにこちらを見て「助けて!」と言ってるようにも見えます。
    脚立を掛けても届かない高さで、消防を呼ぼう!!と電話をすることに。しかし、消防に電話をしたところ、飼い猫じゃないと対応してくれないと言われてしまいました。役所に電話する?空師さん呼ぶ?とネット検索したりして、どうしようか相談していたのですが、しばらくそっとしておこうとご近所さんと解散(3人集まってちょっとして事件になってます(笑))することにしました。

    気になりながら、机に向かっていたところ、ゆらゆらゆらとなんと地震!!が。大丈夫かな、木登り猫・・・。気になって見にきたご近所さん、「猫もういないよ。」と。杉の木を見ると、もう猫の姿はありませんでした。良かった・・・暗くなってくるし、寒くもなってくるのに、どうしようか・・・と気にしてたのですが、猫は無事自力で降りられたようでした。

    推測するには、降りる勇気がなく躊躇してたところに地震が来て、木が揺れて落ちそうになり、地震が降りるきっかけになって降りることが出来たのではないかと思います。
    これも生物多様性かと、一騒動片付き、ホッとする店長でありました。


    勉強会

    ちょっと前になりますが、恒例の一芸会勉強会(交代に講師をして知識を高める勉強会です)に参加してきました。今回は受験シーズンもあって、リモート参加のメンバーもいたりの会でした。

    写真は、長野飯田市の黄鶴園の木下さん。植物のことならこの人に聞け!!というくらい植物に詳しく、私たちの植物先生です。こういう方と植物園に行くと解説してくれるので、すごく勉強になります。今回は、観葉植物の取り扱い方や、ツバキとサザンカの見分け方などの講義でした。


    黄鶴園さんHP→




    アーティフィシャルフラワーで作るガーランド

    実習は、「アーティフィシャルフラワーで作るガーランド」でした。カタガナ苦手な店長、言うのもキーボード打つの大変なこれ(笑)造花で、ひもやワイヤーを使って繋いでいく飾り物を作る実習です。造花と言っても、私が知っているようなチャチーなものではなく、リアルなため、お値段もちょっとお高めな高級なものです。



    アーティフィシャルフラワーで作るガーランド

    完成品はこんな感じです。両端を繋げるとリースにもなります。社長は、自然風剪定の人で、透かして繋げちゃう〜〜と苦戦してましたよ(笑)講師は、あとりえfo-roの小山さん。私は、お祝いのアレンジをお願いして宅配で送ってもらったりしてお世話になってます。お会いすると、植物の話や旅の話で盛り上がってしまい、お引き止めしてしまいます。お教室も開いてるので、興味のある方は、ホームぺージでチェックしてみてください。

    あとりえfo-roさんのHP→


    LIXILエクステリアコンテスト2023

    先日、LIXILエクステリアコンテスト2023の表彰式に、新宿のヒルトン東京にご招待いただき行ってきました。今回のコンテストは、応募店が全国で1976店、応募総数が5583作品。その中でサフランが、全国入賞が3作品ということで、サフラン創業史上、最多全国入賞数であります。複数入賞ということで、2名のご招待。いつもは留守番の店長、表彰式に初参加させていただきました。ちょっとご紹介させていただきます。
    全国入賞すると、檀上で表彰状を授与されます。そして、スピーチもあります。社長も素敵なスピーチができたようで、皆さんの心に残ったみたいで良かったです。

    この写真たちは、日頃交流させていただいてる同業社さんが撮ってくださったものです。こういう場でしかお会い出来ない業界のトップクラスの方々ですが、サフランが受賞したことを、自分のことのように喜んでくださり、ちょっとうるっときた店長です。







    LIXILエクステリアコンテスト2023

    (写真が前後しててすみません・・・。)スクリーンに施工写真も映し出され、また審査員の古橋先生より総評があり、作品のここを評価して選びました・・・というお言葉もいただきました。ちなみに、サフランすごく良いお席をいただき、古橋先生のお隣の席で、緊張のあまり固まってしまいました。



    LIXILエクステリアコンテスト2023

    表彰式の後は懇親会がありまして、なんと店長、ジャンケン大会で勝っちゃいました!!LIXILがスポンサーになっている鹿嶋アントラーズのTシャツGETです(笑)最後の3人に入り、いただいてしまいました。(あとで2人追加になって5人もらえてます。)たまにこうゆうことがある店長。お勤め時代の若い頃、会社の新年会のビンゴ大会に300人くらいの中の1番になった経験があります。ちょっと強運な店長であります。

    こんな場所に参加できたのも、施主様はじめ、関係いただいた皆様のおかげです。ありがとうございます。これからも沢山の方に喜んでいただけるよう精進していきます。


    受賞作品の詳細ページはこちらへ→


    つぐみ

    今年の冬も色んな鳥が、モリニワに姿を現わしてくれています。葉っぱに覆われてない木々は鳥の姿が良く見えます。写真の道路を歩くこの鳥は、多分「つぐみ」野鳥には詳しくないので、知らない鳥がいると写メを撮って、グーグル先生に聞いています。

    インスタのリールにも投稿しましたが、最近「エナガ」が良くきています。小さくて、丸っこくて、尾っぽが長い、可愛いエナガちゃんは、集団でやってきます。紛れてメジロが居たり。



    コゲラ

    ちょっと前になりますが、事務所に居ると、壁から「コンコン」音が。外に出て見たところ「コゲラ」が2羽。お隣の柿の木に飛び移って、また突いていました。コゲラは日本で一番小さいキツツキだそうです。木に穴を開けて、虫を取ってるらしいのですが、サフランの壁に穴を開けても、虫はいないよぉ・・・。

    「今日は何が来てるかな〜」と毎日、掃除の途中に、モリニワを眺めている店長でした。





    ≪前のページへ || 1 | 2 | 3 | ... | 64 | 65 | 66 || 次のページへ≫
    昇順表示 | 降順表示
  • ホーム
  • スタッフブログ
  •