TOP
  • ホーム
  • スタッフブログ
  • <   2025-01   >
       1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 
    工事モリニワ旅行勉強会おしらせ色々店舗
    ClipboardImage

    お隣さんから、高知で採れた自生のびわを沢山頂きました。林の中にボコボコびわの木があってこの時期、桜のピンク色のように、オレンジ色だらけになっているそうです。ジューシーで美味しかったです!!





    ClipboardImage

    モリニワは只今、アジサイの花が咲いています。これは、ヤマアジサイで甘茶という品種だと思います。


    ClipboardImage

    門柱脇から見え隠れしている・・・これもヤマアジサイ。年々元気になっていきます!今年は沢山花を付かせています。ポストから郵便物を取り出すのに邪魔になってきてます。ちょっと剪定の必要がありますね。





    ClipboardImage

    これは、アジサイではないですが、苗軍団も次々と花が咲いてきています。店長お気に入りのコバノズイナ。




    ClipboardImage

    白い花は斑入りイワミツバ。隣の小さなピンクの花はオダマキです。白い花が多いですね。なるべく色んな色を選んでいるつもりなのですが・・・。



    おとついは誕生日だった店長です!良いお誕生日の一日を過ごせましたよ。

    さて、先日、新規でご来店されたお客様が、「こんな感じが好きなんです・・・」と言われて、ちょっと嬉しくなった店長。しかし、そこは再生工場地帯でした。



    ClipboardImage

    ウッドフェンス前の植栽スペースです。確かに、下草達今年は元気です。宿根草を植えてるので、年々ボリュームは出て来るのですが、黒土を混ぜたのが良かったのか・・・、社長に「午前中の方が光合成が活発だよ。」と聞いて、水撒きの時間をいつもより早めたのが良かったのか・・・。




    ClipboardImage

    ツワブキの葉っぱがでかくなり過ぎで間引きました。エリゲロンが色んなとこに種が飛んだので花を咲かせています。只今再生中が、コバノズイナ、ヒューケラ、カマツカ、風知草・・・お馴染みの低木と下草たち。



    ClipboardImage

    植栽スペースは、花壇としてレンガなどで囲わなくても、山道の脇に花が咲いています・・・といった自然なイメージにするのもありかと思います。また、リフォームしたくなったとしても、囲ったレンガを壊す必要もないですし。
    ただ、サフランの場合、注意することは石畳の西洋芝の草目地。種蒔きした後、どうしても風で飛んで種が、低木・下草の周りで芽を出します。このままほっておくと、西洋芝は強いので下草は負けてしまいます。西洋芝は、抜きやすい時点で抜いてあげると良いかと思います。過去に、水喰い同士で西洋芝VSブルーベリー。ブルーベリーが枯れた事が何度かあります。





    ClipboardImage

    これが1年前の写真です。植えたばかりの苗はまだ小さく、土が見えてる部分が多いですね。この後、コマユミが枯れて、カマツカも枯れて、配置換えもしました。向かって右側にあるブルーベリーの鉢。今年地植えにしたのですが、花が一輪も咲かず・・・(-。-;



    ClipboardImage

    1年前と現在の様子を比べると成長の度合いがよくわかりますね。ボリュームとしては、下草と石畳との境目が自然に隠れ、来年辺りがちょうど良い感じなのではないかと予想しています。




    鉄分不足の店長です。なので、鉄瓶で沸かしたお湯を飲んで鉄分を増やそうとしているのですが、何故か最近手首が痛い・・・どうも、鉄瓶でお湯を注ぐ時、鉄瓶が重いのと、熱された鉄瓶の熱さにビビリが入った注ぎ方で、変にひねってるみたいで、腱鞘炎になってるようです・・・。



    ClipboardImage

    以前のブログで、社長がしいたけのホダギを買ってきたことを投稿しましたが、ホダギはモリニワに放置され、一度もシイタケを収穫することもなく、忘れ去られていたました。が、今小屋工事中の江口親方が、ホダギに湿気が足りない・・・と立てかけてあったホダギを横に寝かせておいてくれたらしく、なんとシイタケが一つなってました。でっかいです。オーブントースターで焼いて、醤油をかけて、皆で一口ずつ食べてみました。やっぱり採れたては美味しいです。しかし、ジャリっと言います。江口親方「ちゃんと洗ったのか〜!!」店長「えっ!きのこは洗っちゃダメだよね??」江口親方「洗っちゃダメなのは、マツタケだけだよ〜。」店長「???調査しなくては・・・」きのこは洗うのか問題を早く解決して、次の収穫に備えようと思う店長であります。



    ClipboardImage

    今年初、蚊に刺されました・・・店長です。サフランのジューンベリーの実が赤く色づいてきました。

    さて、フェイスブックにもアップしましたが、店長念願の物置小屋が出来てきました。びっくり、思ったよりかなり立派です。ご近所さんに、「餅まきしないの〜。」とからかわれています。蒔きストーブやBBQ、庭道具・・・が増えてきているサフラン店舗室内、周りがすっきりする日も近く、企んだ顔の店長です。写真は、江口親方が屋根を貼ってくれてる様子です。平日であれば、小屋づくりしている様子が見れます。興味のある方は、どうぞです!





    ClipboardImage

    先日の定休日、今度はゆっくり緑化よこはまフェアに行ってきました。今回は、社長と、関西のガーデン仲間、ビーズガーデンの植田さん、庭楽館の赤瀬さんとご一緒に、作品を出展しているランドハグの羽賀さんにガイドをして頂きながらの見学でした。まずは、港の見える丘公園へ。これは、モルタル造形のミニチュアハウスガーデンです。




    ClipboardImage

    今は、バラが見頃で、カラフルでしたよ。こんな沢山のバラを見たのは初めてです。



    ClipboardImage

    社長、みんなにシンボルキャラクターの「ガーデンベア」に似ていると言われ、記念撮影。



    ClipboardImage

    色分けされたコーナーもあり、ここはピンク色のコーナーですね。





    ClipboardImage

    オレンジ色も可愛いです。




    ClipboardImage

    撮った写真を見ると、黄色のバラばかり撮っています。黄色が好きみたいです・・・。




    ClipboardImage

    バラの花は、5分咲き位でお花を切って、栄養を他の花にいき渡らせ、次々咲かせて楽しむそうです。切った花はこんな風に水鉢に浮かべたり、花瓶に飾って楽しむそうです。沢山育ててると、飾りきれなくて、バラ風呂にしたりするそうですよ。




    ClipboardImage

    周遊バスで移動して、山下公園です。





    ClipboardImage

    こちらにもバラのアーチが・・・白いバラ、清楚で素敵です。





    ClipboardImage

    バラだけではなく、周りの他の植物との組み合わせも勉強になりますね。



    ClipboardImage

    店長推進の自然のなりゆきに任す雑草ガーデンとは、華やかさが違いますね。



    ClipboardImage

    そして、おもてなしの庭へ。ランドハグさんの作品も製作秘話をお聞きしながら、拝見させて頂きました。


    ClipboardImage

    期間中は、お花の入れ替えもあり、また緑の様子も変化していくので、何度伺ってもあきませんね。



    ClipboardImage

    店長お気に入りの野菜のコーナー。


    関西チームの新幹線の時間を見ながらの駆け足の見学ツアーでしたが、赤レンガ倉庫でランチもし、店長の未知の世界・・都会な横浜も、楽しい仲間達とゲラゲラ笑いながら沢山歩きました。6/4までよこはまフェアは開催されているので、お出掛けしてみてください!500円でブルーライン・市バス乗り放題の周遊券がお得でしたよ!!





    ClipboardImage

    今位の時期が一番状態が良いのではないでしょうか・・・根府川石と枕木、黒目の古窯レンガ敷きのサフランの駐車場兼お庭の草目地。毎日、気になる所は、ぶちぶち雑草を抜くというより、ちぎっている店長です。気合を入れて、がっつりお手入れするぞ〜〜!!と意気込むと疲れてしまうので、出来る時にちまちまお手入れをしております。


    ClipboardImage
    車の出入りが多いので、あまり伸びません。



    ClipboardImage
    剛毛な種類(トールフェスク)は、短く切っても大丈夫だと思います。(店長の経験上。)今年は、ヒメイワダレソウの勢いが弱いです。西洋芝の種の追い蒔きが多かったのか、芝に押され気味です。でも、油断していけない・・・



    ClipboardImage
    建物の際は、踏まないのでボウボウに伸び放題になってます。穂も出てます。管隠しに、あえて伸ばしています。



    ClipboardImage
    雨が降った日やその次の日は、水撒きはお休みしますが、あとはほぼ毎日水撒きをしています。




    多少色んな草が生えてても気にしない。でも、芝生が負けそうな勢いで増えてる、大きくなってる草は抜く、切る、ちぎる。気にとまった時にやるので、いつも素手でやってしまい、爪も黒くなり、そして手ばかり洗っているのであります。






    先日の定休日に、OB客様宅のお庭の様子拝見に社長と行ってきました。特に、去年後半に植栽工事が終わって、初めて春を迎えたお宅を中心に伺わせて頂きました。「あれっ?ウチは来た?」と思われたOB客様、次はお宅に伺います。しばし、お待ちくださいませ・・・。





    ClipboardImage

    逗子のH様邸。カマツカが枯れてる・・・とのこと。地面から新しい芽が出てきてるみたいなので、あたたかく見守りましょう。



    ClipboardImage

    伊勢原のN様邸。心配だったソロがちゃんと葉っぱを出していました。



    ClipboardImage

    こちらも伊勢原で、雑木の庭にリフォーム工事をしたO様邸。既存の樹木と馴染んで、心地良いお庭になっておりました。なんとご家族が増えていらっしゃいました。3月に生まれた可愛い女の子です。


    ClipboardImage

    厚木のK様邸。こちらも、お庭のリフォーム工事のお宅です。根府川石と枕木敷きの駐車場兼お庭。草目地も順調に生え揃っています。お父様とお母様がお手入れを頑張っていらっしゃるようです。新たに、お好きな草花を植えて楽しまれていました。



    ClipboardImage

    こちらも厚木のI様邸。色とりどりのお花を植えられてましたよ。


    ClipboardImage

    綾瀬の二世帯住宅のS様邸。2月に生まれた男の子ともご対面出来ましたよ。


    ClipboardImage

    こちらも綾瀬のM様邸。雑木の庭にリフォーム工事して3年が経つお宅です。お庭を造る過程を「モリニワ通信」で特集記事にしようと思っております。





    1日目は、鎌倉・逗子・葉山・藤沢へ。2日目は伊勢原・秦野・厚木・綾瀬・相模原・・・と回ってきました。写真を撮り忘れ、一部のお宅紹介になりました。また、日が暮れてからの訪問し、お庭が完成してガーデニングが楽しくなった奥様に、「明るい時に来てください〜!!」と言われちゃいました。そうですよね・・・素敵になったお庭をちゃんと見てほしいですよね・・・反省です。店長、初めてお庭拝見するお宅もあり、楽しいドライブになりました。






    かなりの間があいてしまいましたブログ更新・・・。
    5月生まれの店長です。なので、5月が1年の中で一番好きです。

    事務仕事に追われた4月、気づけばゴールデンウィークも終わりです。
    毎年カレンダー通り出勤のサフラン。しかし、レジャー時期は、皆さんお出掛けになっちゃうので静かに過ごしてきました。が、今年は庭仲間がモリニワでBBQをしよう!と誘ってくれて、昨日一日お休みを頂き、賑やかに楽しく過ごしました。またもや、写真を撮り忘れです。





    ClipboardImage

    大人数は入れないとこまごましたものを片付けて、広々としたデッキ。



    ClipboardImage

    カモミールとラムズイヤーのお土産も。さずがラッピングも可愛いです!



    ClipboardImage

    多肉植物のミニ鉢も沢山頂きました。店長だけで楽しむにはもったいないので、お好きな方にプレゼントします!詳しくはモリニワ通信で。




    ClipboardImage

    社長が急遽購入したBBQグリル。蓋が出来て優れものです。




    社長曰く、BBQはこの時期がいいね〜。蚊も出ないし、暗くなってから焚き火を囲んで語らう・・・。店長は今回、庭仲間より、おもてなしの心遣いを学びました。まだまだ未熟者です。







    外仕事も増えてきて、ブログ更新がおろそかになってる店長です。すみません・・・

    話は変わって・・・ちょっと前になりますが、工事完了のお引渡しに同行させて頂いてきました。お引渡しとは具体的にどんなことをするかというと、工事が終わってから、後日社長がお伺いして、お施主様に完了のサインを頂き、完工竣工図、工事保証書、植栽工事があれば、植栽の名前や特徴がわかる資料、お手入れ方法資料などをお渡しします。




    ClipboardImage

    この日は、厚木市S様邸のガーデンリフォーム工事の完了お引渡し。既に生垣や樹木が沢山植えてあったお庭に、新たにコナラやソロ、イロハモミジ、ジューンベリーなどを植えて、爽やかな雑木の庭にリガーデンしました。デッキの周りも根府川石敷きに。今頃は新芽が開いて気持ちの良いお庭になっていると思います。



    ClipboardImage

    既存の金木犀も新たに植えた木と馴染むように、剪定しました。




    ClipboardImage

    こちらは、鎌倉K様邸の植栽工事完了です。新築外構工事完了後、お庭に雑木を植える2期工事を承りました。お向かいの山の景色ともつながり、室内からも緑が気持ちの良いお庭になりました。うぐいすも鳴いていましたよ。






    ClipboardImage

    木を植える前もご家族で、お庭づくりを楽しまれています。小径を造って、西洋芝を。玄関側の写真を撮り忘れましたが、グランドカバーを素敵に植えていらっしゃいました。





    ClipboardImage

    鎌倉はサフランより気温が暖かいからか、土壌が良いからでしょうか・・・西洋芝の生育が早いかったです。緑がキレイでした。





    S様、K様共に、お庭が完成して、これからのお庭の変化が楽しみなようで、店長も嬉しくなりました。写真がボケボケで失礼致しました・・・。







    先日、ついでの用事があり、象の鼻パークまで緑化よこはまフェアをダッシュで見てきました。




    ClipboardImage

    お目当ては、30m2の区画に企業・団体が「もてなしの庭 」をテーマに制作した庭園を展示作品。




    ClipboardImage
    雑木の庭。




    ClipboardImage
    モダンな感じ。




    ClipboardImage
    版築の塀。
    版築とは・・・板わくの中に土を盛り,1層ずつ杵(きね)で突き固めていく方法。




    ClipboardImage
    草屋根。





    ClipboardImage
    ガーデン仲間のランドハグさんの作品。





    ClipboardImage
    お花が咲いて、色とりどり鮮やかです。





    ClipboardImage
    モルタル造形で出来た可愛い小屋。隠れハート探しができそう・・・。





    ClipboardImage

    6/4まで緑化フェアは開催されています。横浜の街全体がお花や緑でいっぱいです。どうぞお出掛け下さい!


    ClipboardImage


    サフランも花ざかりです。今日、出勤してみると、ジューンベリーの花が咲いていました。可愛いです〜〜ヽ(´▽`)/


    ClipboardImage


    カマツカも蕾が膨らんできました。


    ClipboardImage


    先日ブログに登場したタンチョウソウです。


    ClipboardImage


    苗と枕木の間に、名前のわからない草が生えてきて、白い花を咲かせています。感じがいいので、そのまま取らずに眺めています。


    ClipboardImage


    お隣さんの山桜も満開です。キレイです。



    葉っぱ好き店長ですが、花が咲くとテンション上がります!


    今週の定休日、社長の大磯と座間へ現調(現場調査)の旅に同行した後、座間の谷戸山公園を歩いてきました。座間にも住んでいた事があるのですが中に入るのは初めて、公園と思ってナメナメにトレッキングシューズを履かずに歩き出したのが悪く、観察しながら1時間半歩きに、どっと疲れ果ててしまいました。しかし、谷戸山公園は自然生態観察公園だけあって、色んな植物や動物がいて、名札を見ながら、ネットでも名前を調べたり・・・と勉強になりました。


    ClipboardImage


    桜が咲いていました。曇り空で、ちょっと残念な写真ですね。


    ClipboardImage


    でっかいカエルが集団でゲコゲコ鳴いて、ごねごね押し合いしてました。こわい〜〜〜。


    ClipboardImage


    ニリンソウが沢山咲いています。


    ClipboardImage


    花が2つずつ付いているので「ニリンソウ」。ちなみに、花が1つずつ付いている「イチリンソウ」という花もあります。


    ClipboardImage


    この花は調べたところによると、「ヒメリュウキンカ」だと思います。葉っぱがハート型でかわいいです。


    ClipboardImage


    紫色の色々種類の花軍団。スミレやハナダイコンなどが咲いています。


    ClipboardImage


    これも群生・・・つくしです。


    ClipboardImage


    沼?色んな鳥がくるらしいです。


    ClipboardImage


    と、言っていると、でっかい鳥が・・・調べたところによると、アオサギかと。



    谷戸というだけあって、登ったり下ったりでいい運動になりました。歩道は舗装されて歩きやすく、ウォーキング、ランニングしてる人、犬の散歩、沢山の方がいらっしゃって、ちょっと安心します。(人気のない林ばかりを歩いて者にとっては・・・)コナラ・クヌギ林は、シラカシなど常緑の林など・・・落葉樹と常緑樹の林の様子の違いが良くわかります。気軽に森歩きが出来るのはいいですね。今度は新緑の季節にまた歩いてみたいと思います。


    ≪前のページへ || 1 | 2 | 3 | ... | 20 | 21 | 22 | ... | 64 | 65 | 66 || 次のページへ≫
    昇順表示 | 降順表示
  • ホーム
  • スタッフブログ
  •