日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[2017/08/16]立山室堂から黒部ダムへ、そして扇沢へ抜ける。
9月に入りました。と、涼しい日が続いて嬉しい店長です。しかし、油断はしてはいけないと自分に言い聞かせています。残暑はこんなもので済まないはずです。 まだ、お盆の旅日記ですみません・・・これが最終回でございます。 |
一泊しました立山高原ホテル。周りは霧で山の景色も星空も見えず、ただ涼しい事に満喫し、休む休む休む・・・。 |
そして、次の日もやっぱり雨。真夏の8月16日に気温15℃。室堂に向かって出発! |
室堂に着いて、ざあざあ雨。とりあえず、みくりが池へ。霧と雨で、池がどこにあるのかもわからない状態だったのですが、さあ〜〜と霧がなくなり・・・ |
池が見えました。 |
雪が残ってます。緑の色が濃いですね。 |
こちらにも花があちこちに咲いています。 中学時代にバス遠足で立山に来たことがあり、地獄谷を歩いていた記憶がぼんやりとあります。が、こんなきれいな風景を見た記憶がないのです・・・お弁当の事ばかり考えていたかな。 |
歩いてると、前からすごい音をさせながら何かが近づいてきます。物資輸送の車でした。すれ違って行きました。傾斜のある道をどんどん上がっていきました。 |
ぐるりと室堂を一周して、黒部ダムへ向かいました。トロリーバスに乗って、ロープウエイに乗って、乗り継ぎ乗り継ぎで移動です。このロープウエイ、途中の柱がないのでガタンガタンと揺れることはないけど、こわ〜〜い!! |
右側に写ってる3人ご家族。行きの富山地鉄から一緒で、帰りの扇沢駅から乗るバスまで一緒でした。 |
ダムに行く前に周辺散策。緑が気持ち良いです。 |
吊り橋です。 |
いつもの馴染みのある森散策になってきました。と同時にヘビが出る危険を感じ、早々に引き返しました。 |
青空が出てきました。 |
そして、黒部ダムへ。これがテレビでよく見る光景かと。この後、トンネル内の展示コーナーへ。そこでは黒部ダムが出来るまでのメイキングストーリーを、当時工事に関わったご本人さん登場で、NHKのプロフェッショナルのように作られた映像を流しているのですが、見ているウチにどんどんハマっていき、店長気がつけば涙がボロボロ止まらない。皆が団結して、犠牲者も出るような大変な工事をやり遂げた事に感動したのです。 |
そして、トロリーバスに乗って、長野は扇沢へ。このトロリーバス、普通のバスとは違って、ガソリンではなく電気を動力として走ります。なので、電車のように電線でつながっています。 |
お約束のダムカレー。この後、日向山高原のくろよんロイヤルホテルに寄り、炭酸泉に入って帰りました。今回、色んな温泉に入ってきましたが、このホテルのお風呂が一番気持ちよかったです。人も少なく、林を眺めながらの露天風呂は気持ち良かった。 |
炭酸泉に入ってすっきりして帰れるはずが、そううまくはいかなかった・・・松本駅から乗る特急あずさで夕飯にと駅弁を買おうとするのですが、どこにも駅弁が売ってなくて、最後の望みは車内販売。これが中々来ない。腹ペコで気を失いかけながら、ちらちら通路を見ながら待ち、やっとお弁当を買えたのが大月辺り。急いで食べてほっとする。これで、簡単に帰れると思っていたのが甘く・・・原当麻駅まで来て、タクシーで帰ろうとしたのですが、タクシーが1台もいない。そして、タクシー会社の連絡先に電話するにも出ない。で、結局やけになり、原当麻駅から上依知まで歩いて帰りました。家に着いた時はヘトヘト。すごいオチが待っていました。 |
[2017/08/15]石川から立山へ
夏休みの話がまだ続いていてすみません・・・店長です。
今回は立山リベンジの旅なので、実家には1泊だけ。実家滞在時間が短いので、親友にも、今年は会えないね〜と言っていたのですが、なんとお墓でばったり会いびっくり!!また、別の友達から今実家近くの海に釣り来てるよ〜とメールをもらい、海まで出掛けてきました。今年夏最大のびっくりは、回転寿司に行ってみたところ、都会並の行列。他の店に電話して待ち状況を聞いたら、33組待ちです・・・とさらりと言われました。で、結局ネット検索で社長が調べた店は、店長若い頃の知り合いのお店で、懐かしい人に会うことが出来ました。
そして翌朝、立山に向かいました。金沢駅の鼓門。 |
観光客のように写真を撮ってみました。 |
電車の中でお昼ごはんを食べようと金沢駅でおにぎりを買いました。練り物好きの店長が見つけたスギヨのさつま揚げ。お土産用のパックの数がお昼ご飯には多い〜〜2個でいいんだよね〜と言っていたら、スギヨのおばちゃん、バラで売ってくれました。そして、少量なのに保冷剤まで付けてくれました。おばちゃんありがとう(^O^)店長の心、鷲掴みです。皆様!石川に行ったら、ちくわは七尾のスギヨです!ちなみに、焼きかまぼこは白山市の大西の蒲鉾がお勧めです! |
富山駅から富山地鉄に乗り換え、立山駅へ。電車から見える景色は、田んぼの中に屋敷林。レトロな駅があったり、昔都会で走ってて使われなくなった電車が走っています。 |
「電車のおじちゃん」と呼ばれている社長が、「レッドアロー号だ!!」と。西武鉄道で走っていた特急電車らしいです。電車の写真を撮ってる人もよく見かけました。 |
景色はどんどん山の奥深くになっていきます。 つづく・・・ |
[2017/08/13]お伊勢さんで緑陰
皆様、夏休みはいかがお過ごしでしたか?お盆が終わると、年末までジェットコースターのように駆け抜ける店長です。今年も、お墓参りの旅に行ってきました。まずは伊勢神宮へ。
お盆の伊勢参りは暑い!!と毎年覚悟をして出掛けます。外宮さん・内宮さんと砂利道をひたすら歩くのですが、林の中に入った途端、ひや〜っとした風が吹き、涼しくなります。この写真は内宮さんです。 |
杉など常緑樹が主な伊勢神宮の森。 |
お天気が良いほど、日なたと日陰の温度差が大きくなり、気流が起こりやすくなり風が吹きます。木陰を見てるだけで気持ち良いです。 |
五十鈴川に被さるような樹形のモミジ。葉っぱが重なることなく一枚一枚にきれいに広がってる様は、「きれ〜い!」とおもわず言ってしまいます。写真がイマイチですみません・・・どうぞ実物を見にお出掛けください。 |
汗ダラダラで歩いた後に赤福氷・・・といきたいところですが、長蛇の列で諦めます。おはらい町外れになると、人も少なく静かです。 |
木製和風ベンチ。 |
お昼ごはんは、新しいお店を発見して入ってみました、「まめや」さん。私が食べたのは、ひりょうず膳。おとうふや豆料理中心で、おなかに優しいごはんでした。 |
[2017/08/12]明日13日より夏休みに入ります。
明日13日より17日まで、サフラン店舗は夏休みになります。今、工事中の現場によっては稼働するところもあります。何卒よろしくお願い申し上げます。
さて、社長と私店長は、毎年恒例の帰省の旅に出ます。お正月とは逆回りでお伊勢さんまで行ってからスタートです。明日は5時10分出発です。起きれるのか不安です。今回は最後に昨年のリベンジで、また立山へ行きます。今度はもっと奥へ涼しいところ散策らしく、怖い思いはしなくてすむそうです。珍道中報告をお楽しみに〜!
全く、夏休みと関係のない写真ですが、先日LIXILリフォームネット開催の勉強会に参加のため、LIXIL東京ショールームへ行ってきました。これは、入口横にある展示コーナー。 |
店長、お初の東京ショールーム、時間がなく、さぁ〜と見せて頂いた感じでしたが、緑を借景に取り込んだ、スタイリッシュデザインなエクステリア・・・都会は違うと思った店長でした。 |
気になったのが、このホースリール。ケルヒャー??これ、欲しい〜。では皆様、良き休暇をお過ごしくださいませ。 |
[2017/08/08]おもしろい水生植物。
昨日の台風5号の影響で、今日は今年一気温が高く暑く感じます。そんな中、サフラン3人は、午前中健康診断に行ってきました。私店長、視力が良くなってましたが、老眼が入ってきてるのでしょうか。測定の方に、「その眼鏡は、遠くを見る眼鏡か?近くを見る眼鏡か?」と聞かれる年齢になりました・・・。 さて、以前よりやってみたかったビオトープを、今度ガーデン仲間に講習してもらうために、今材料を準備しています。材料のひとつの水生植物。毎日見ていてあきません。 |
赤花の姫スイレン。花が咲きました。小ぶりな花で、可愛いです。講習会までにお花持つのかな??? |
ガガブタ。名前も笑えるのですが、花も何だか笑えます。ビリビリビリと、漫画にでも出てきそうな電気ショック受けてるみたいな花です。 |
奥の丸い葉っぱはウォーターコイン(ウォーターマッシュルーム)。成長がとにかく早い。 水を張る容器が足りなくて、プランターや鉢にビニール袋をかぶせてお世話しております。留守にするお盆休みを無事に乗り越えてくれるかが心配です。 |
[2017/08/04]ぶどうの苗が来た。
先日の大雨、皆様大丈夫でしたか?あの日、社長と一緒に現場回りをしていて、葉山、大磯の後、現地調査に向かった秦野辺りで降り始め、どんどん雨が強くなり前が見えなくなり、現調は断念して帰ることに。帰りの東名高速はもちろんのろのろ運転。高速を降りて工業団地に入ってくると、道路に水が溢れてて、サフランの石畳駐車場も水浸しになってました。バケツをひっくり返したような雨・・・雨の宍道湖ドライブを思い出しました。(宍道湖ドライブ話は店長まで・・・) |
さて、話は変わって・・・ぶどう好き社長が楽しみにしていたぶどうの苗が来ました。巨峰です。 |
ちょっとずつ色づいてきています。実が終わったら、地植えにしてフェンスに這わす予定です。ちゃんと育つといいですね。 |
[2017/07/31]今年は木陰が気持ち良いです。
毎年言ってますが・・・夏が苦手な店長です。なので、7月・8月・9月はやっつけで過ごしてる事もあり、1年が経つのがやたら早いです。夏が苦手な要因の一つにエアコンが苦手でして・・・。なるべくエアコンなしの生活をしたいので、日々涼しく過ごせる方法を探っています。
さて、今年はコナラとソロが、ちょうどデッキのベンチに影を落としてくれてます。
モリニワ側から涼しい風が吹いてきて、この場所が一番心地良い場所になっています。木を植えることで得られる恩恵を実感するのであります。 |
2016年5月のコナラ・ソロの写真です。この後夏に向かって、葉はもっと茂りはしましたが、木陰づくりの戦力としてはまだ頼りない感じですね。 |
気温が30℃超える日は、デッキ上は木陰がないと表面温度が60℃位になってます。ちなみ、モリニワの中は25℃位で涼しいです。 |
ここに座って、そよそよ風に当たりながら、風鈴の音や鳥の声を聴いていると、ここが会社だということを忘れます。 |
来年は、モリニワ側の木の枝がさらに覆いかぶさって、デッキ全体に木陰が出来る事を期待しています。 |
[2017/07/29]芝生がワイルドになってきました。
店長です! 今日、モリニワで羽根も胴体も黒い、全身真っ黒なトンボを初めて見てびっくりしました。調べてみるとハグロトンボというカワトンボ科のトンボみたいです。モリニワ、見た事のない虫や鳥がやってきます。生物多様性な森は面白いですね。 さて、草目地駐車場の皆様・・・夏本番。草目地はどんな様子ですか?7/29現在のサフランはこんな感じです。 |
遠目では緑な感じですが・・・。 |
近くで見ると、雑草だらけのワイルドな状態になっています。多く生えている種類は調べてみるとアキメヒシバというイネ科の一年草でした。サフランのお気楽お手入れ方針だと、イネ科だと馴染めばほっといても良いかな〜と思うのですが、さらに調べると株下でアレロパシーを出しているそうなので、西洋芝は負けて占領されてしまう可能性があるので駆除することにしました。草取りは嫌いではないので、ちまちまと抜いています。 |
道路側はヒメイワダレソウが広がってきました。伸びすぎたところは、切って物置側の目地に移植しようと思います。 |
両脇を紐で結ばれて囚われの身のような木はツリバナです。植える予定だったお庭に合わなくて戻ってきた子で、サフランに植えることにしました。ツリバナ、店長お気に入りの樹種の一つでして、旧店舗から持ってきたツリバナが枯れてしまったので、嬉しいのであります。でも、まだ植えてもらえず倒れないようにこの状態でここにいます。 |
モリニワを草刈した時に、持ってきたヤマブキの株。今年初めて花をつけました。しかし、このヤマブキという花、開花時期4月〜5月らしいのですが、今7月。何故、今なの??生命の危機を感じて、最後の力を振り絞って、子孫を残そうとしているのでしょうか・・・そして咲いてわかった八重咲きのヤエヤマブキだと。八重咲きは、実が付かないそうです。さらに、謎は深まる。 |
[2017/07/14]寺家でカフェランチ。
毎日、グダグタに汗をかいてます・・・店長です。夏が苦手です。 さて、かなり日が経ってしまいましたが、先日お庭リフォーム工事が完工した横浜のY様邸。そのY様にご紹介頂いた、お近くにある「寺家ふるさと村」というところへ行ってきました。田園風景が広がる一帯に、カフェやギャラリー、雑貨屋さんがあったり、野菜が売っていたり・・・と、平日でしたが、沢山の方がハイキングや写真を撮ったり楽しんでいらっしゃいました。そして、私達はギャラリーとカフェが併設されている寺家スタジオというところでお昼ごはんを頂いてきました。 |
久々のカフェ飯です。お腹にも優しく美味しいこんなご飯、誰か毎日作ってくれないかな〜と思うのであります。 |
こっちは社長のです。メインが私のと違うだけです。あと、ドリンクとちょっことデザートが付くのですが、社長は足りなかったみたいです。もう一つパンが付くか、ご飯だったら良かったかも。 |
いろんな木で作られたお箸。私はりんごにしてみました。 |
あれっ、どこかで見たことのあるコップ。サフランの来客用コップと同じのでした。 |
お天気もよく、おなかもいっぱい。間抜け顔全開になります。 |
柿畑を眺めながらハーブティー。この後、しばらく散策してから、まっすぐは帰らない休日現場周りドライブへ。 |
[2017/06/26]プラスGつながりです。
昨日、新規で新築外構工事のお打ち合わせにおみえになられたお客様のご希望が、プラスGを使ったプランでした・・・と、偶然なのですが、「その後の様子」シリーズでホームページに掲載してない施工を発見して、慌ててアップしたのが、プラスGシリーズのGスクリーンを使った施工の町田市T様邸。勝手なこじづけですみません・・・。 実は、T様邸は、LIXILのエクステリアコンテスト エクステリアリフォーム部門にて2015で入選、メンバーコンテスト2015 リフォーム部門にて敢闘賞を頂いております。サフラン自慢の施工であります。また嬉しいことに、工事前のお庭からリフォーム後の劇的な変化により、ご家族のお庭での過ごし方にも変化があったようです。 先日、社長と一緒にT様邸にお伺いしてきました。近くに緑いっぱいの公園があり、お向かいのお宅も沢山木を植えられていて、通勤や散歩で通る方には気持ちの良い通りなのではないかと思いました。 |
植栽の緑が気持ちの良い季節の写真どうぞご覧ください。 その後の様子はこちらへ→ アリさんがサフラン店舗内に侵入してくる季節になりました。ネット検索で調べたところ、ハッカ油が効くというのでスプレーしてみました。効きました!ですが、持続性に欠けるので、頻繁にかける必要があります。アリさんと根比べしている店長でした。 |
[2017/06/24]物置小屋にココマがついたよ。
ホームページを放置している店長です・・・。
緑がもりもりな施工例を温めて、気ばかりがあせっています。
腰壁は、左官仕上げの壁から板張りに。外側は檜の縦張り。内側は、ハードウッドの横張り。サフランに余って置いてある材料を使って造っている事情のためであります。でも、出来てくると、かっこいいです。
ステンレスの外用流し台がつきます。素敵なガーデンキッチン沢山出てますが、あえて機能重視のガシガシ使えるものを購入しました。
そして、今回勝手にテーマを決めました。テーマは、「インダストリアル系なココマ」です。仕上がりが楽しみになってきました。
[2017/06/05]今日はモリニワの草刈りだ!
世界卓球2017を見てハラハラドキドキしている店長です。 昨日、八ヶ岳倶楽部の柳生博さんの「風景を作る人」という本を読んで、草刈りについて「1000坪以下は鎌だ!」と書いてあり、草刈り機を使えない店長、何故かモリニワの草刈りを断然やる気になり、本日やりました・・・と言っても、草刈り機の方が早いよ〜と社長。見かねて草刈り機でシャ〜〜っと手伝ってくれました。残したい植物がない場合、草刈り機でやると一気なのですが、残したいものがあると、避ける技術がいるのであります。庭と林の管理はちょっと違うのであります。鎌で草刈る店長、草に埋もれていたホトトギス、フジバカマ、クリスマスローズを救出しましたよ。 |