TOP
  • ホーム
  • スタッフブログ
  • <   2025-01   >
       1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 
    工事モリニワ旅行勉強会おしらせ色々店舗

    こんばんは。代表の井田育宏です。
    雨が続きますねー。
    工事中のお客様にはご迷惑をおかけしております…。
    今しばらくお待ちくださいませ。
    先日、植栽のお打合せに伺った際
    ライティングの写真を撮らせていただきました。


    ClipboardImage

    まだ、植栽が入っていないので
    少しさびしい感じですが、
    今、樹木ほかを吟味中です。
    この写真のI様はじめ、O様、A様、Y様、
    植栽工事の方、今しばらくお待ちくださいませ…。



    おはようございます。代表の井田育宏です。

    今日は雨です…。先週も雪あり雨あり…。相模原のI様、横浜市都筑区のA様、小田原のF様、工事進捗が遅くなり、誠に申し訳ございません…。そのほかのお客様にも、最終仕上げなどが遅れておりご迷惑をおかけしております。誠に申し訳ございません。今しばらく、お待ちくださいませ…。

    土日はかなりバタバタしてしまいメールやお電話のご連絡もままならない状態でした。今日、いろいろお返事させていただきます…。ご来店、お会いしたお客様は、皆さん熱心で「いいものを作りたい」という熱意がひしひしと伝わって参りました。ご期待にお応えできるよう、知恵を絞りに絞って、対応させていただきます。今しばらく、お待ちくださいませ…。

    さて、今、三橋貴昭さんの「国民の教養」という本を読んでいます。氏の本を読むのは2冊目なのですが、たとえば、こんなことが書かれています。
    「日本は輸出依存国では全くない」「少子高齢化でデフレになっているのではなくデフレだから少子高齢化なのだ」「公務員は多くない。むしろ少ないぐらいである」「日本は財政破綻しない」「自由貿易=善、保護貿易=悪 ではなくインフレ、デフレなど、置かれた状況とタイミングだけの問題である」などなど…。
    あれ? 新聞やテレビで言われていることと真逆で「嘘でしょ」と思われるかもしれませんが、一度、氏の著書を読んでみてください。あいまいな、言葉のイメージをしっかりと定義し、インターネットで誰でも入手できる統計調査の数字、グラフをもとに淡々と書かれているその文章は嫌でも説得力があります。
    よく考えると「デフレ」「少子高齢化」「財政破綻」という言葉の意味を私たちは本当に理解しているのか…。
    氏は「今の政治家も経済評論家も全く理解していない」と言っています。それならば、国民一人一人が自らデータを読み解き、自ら考えるしかない…。私は、その通りだと思いました。

    お庭と関係ない話題でスミマセン。
    それでは、また。




    今日は、定休日です。
    せっかくのお休みなのに、朝起きると、雪景色。鍼灸の予約もキャンセルして、今は展示場にいます。でも、戌年のせいなのか、雪やこんこん〜で、犬は喜び庭かけ回る〜♪雪だるまをつくりました。


    ClipboardImage
    ココマとたそがれる雪だるま




    ClipboardImage
    帽子は素焼きの植木鉢。顔は石です。


    もう、雨になってるみたいなので、
    明日は溶けてるだろうな…


    こんばんは! 代表の井田育宏です。
    今日はあいにくの雨…。
    ご来店のお客様、
    雨の中ありがとうございました。

    先日、相模原市の現場で完成した
    ウッドデッキです。


    ClipboardImage

    まだ、他の工事があるため、
    お茶を出していただいてます。
    ありがとうございます。
    ご主人の夢だったステップデッキを
    ウリン材で施工させていただきました。
    ハードウッドの中でも
    強度、耐久性は最高ランクの材です。
    今はまだ、安定供給されておりますが
    貴重な材のため、今後は・・・。
    種を根絶やしするわけには
    いきませんから
    我々も、いろいろ考えていかないといけませんね…。



    本日は、お天気がよく、暖かい日でした。
    こう暖かいと、外に出て、庭いじりしたくなってきますね。早速、展示場の庭に出て、ダラ〜ンと伸びたヤブランの葉っぱを丸坊主にしました。そうすると、春になると、きれいに生えてきます。木々も、少しずつ芽吹いてきています。排気ガスにやられ弱ってるため、夏に紅葉していたヤマモミジも芽がついてて、ちょっと安心。ネジキは、少し枝が伸びて、これまた芽が付いています。
    昨年、飛び入り参加したツリバナ。3本あった株立ちの幹の1本が、社長の車のドアに挟まれ、そのまま車が出発して、折られてしまう事件に、2本になってしまい、なんだかかっこ悪い形になって、頑張っています。取りあえず、みんな元気みたいでよかったです。
    皆さんのお宅の植栽はいかがですか?緑いっぱいになる日が待ち遠しいです。




    こしあんよりつぶあん派の店長でした。





    おはようございます! 代表の井田です。
    昨日は定休日、といってもほぼ仕事をしておりました。
    夕方、いつもより早く仕事を切り上げ
    青梅市の「河辺温泉 梅の湯」へ行ってきました。
    商業ビルの5階にある日帰り温泉施設なのですが
    特筆すべきは、そのお湯!
    露天風呂に源泉掛け流しの浴槽があるのですが
    加温のみの、無消毒、オーバーフロー掛け流しの
    浴槽で、アルカリ性のぬるぬる感の強い
    温泉らしい温泉でした。
    私、温泉好きなのもですから
    結構、いろいろ研究してます。
    ここは、また行きたくなる温泉でした。

    露天風呂のしつらえが少し変わっていて
    ついたて状の壁を多用しておりました。
    アイデアとして、面白かった…。
    のんびりしながらも、つい意識は
    仕事の方に…。
    それでは、また。



    おはようございます! 代表の井田育宏です。
    横浜市都筑区で施工中の現場の様子です。


    ClipboardImage

    ブロック積み(壁)が、たくさん並んでいて
    「何だろう?」という感じですね…。
    先日、お引越しされて、
    駐車場のコンクリートも打ち終わりましたので
    月末には、ご使用いただけるかと思います。

    ご新築の外構工事の場合、
    どうしてもお引越しまでに間に合わなかったり
    ご入居されてから、工事が残ったりすることも
    多々あるのですが、
    近隣で駐車場を借りたり、足場板などで
    通路を確保したり、仮ポストをご用意したりして、
    工事を進めさせていただいております。

    お引越しの時に、すべての工事が終わっているのが
    理想ですが、工事の内容や天候などで
    完了しないこともあります。
    「突貫工事」には、必ずリスクが伴います。
    弊社の現場ではないのですが、
    雨の日にブルーシートをかけながら
    コンクリートを打設していたり
    左官仕上げ工事や植栽工事など
    お互い干渉して仕上がりに影響が出る工事を
    同時に施工していたり、という現場を
    見かけることがあります。
    もちろん、適切な工程(スケジュール)を組んで
    早く工事を終わらせることも重要です。
    ただ、無理な工事は、施工品質を落とすことになる。
    これは、まぎれもない事実です。

    これから、20年、30年…と使っていただく場所です。
    数日〜数週間、お客様にはご迷惑をおかけしますが
    きちんとした施工をさせていただくことを
    最優先にしたい、と考えております。


    [2012/02/14]仮設でも美しく


    こんばんは! 代表の井田育宏です。

    出雲大社といえば島根県ですが・・・






    ClipboardImage

    神奈川県秦野市に、「出雲大社 相模分詞」があります。



    ClipboardImage

    近辺で工事中の現場があり、無事を祈ってお参りいたしました。その境内の中に、仮設のフェンスがありました。


    ClipboardImage

    木の衝立状のものに、穴を開けて青竹をひっかけた、シンプルな構造仮設でも、美しく見せることができるいい例だと思いました。

    勉強、勉強…。



    おはようございます! 代表の井田育宏です。

    神奈川県相模原市で進行中の

    外構、ガーデンリフォーム工事の現場です。


    ClipboardImage

    ちょっとわかりにくいですが、道路際に

    自然石の乱積み土留めがあります。

    施主様の亡くなられたお父様が、

    ご自分で積まれた石積みです。

    思い出の石積みを、なるべく残して、いかして

    モダンな外観の建物に合わせたい。

    施主様は、それができるかどうか、

    すべて撤去しないと合わないのでは…

    とも思われていたそうです。

    ご希望をお聞きして、ご提案したプランを

    気に入っていただき、

    石をいかしたプランで、施工させていただいております。

    すべてを新しくするのではなく

    人の思いを伝えたり、残したりすることも

    外構造園を通した「景色づくり」ではないかと

    考えております。

    それでは、また…。



    おはようございます。代表の井田です。

    先日、洗い出しとアンティークレンガを組み合わせた

    アプローチが完成しました。


    ClipboardImage

    レンガを敷き詰めるのもいいのですが

    色調を合わせた異素材の組み合わせも

    また違った味を表現することができるかと

    思います。



    おはようございます! 代表の井田育宏です。

    去る2月3日(金)、

    2011年リクシルエクステリア施工コンクールの

    表彰式に出席してまいりました。

    「モダンリゾート」をコンセプトにデザイン・施工しました、

    入選作品は、こちらです。

    リクシルの掲載ページは、こちら

    ちょうど東日本大震災の時に施工中だったこともあり

    大変感慨深いものがあります…。

    お施主様はもちろんのこと、

    スタッフ、職人、メ−カーさん、問屋さん

    そのほか、関わったすべての皆さんに

    感謝したいです。

    さらなる上を目指して、精進します!

    では!

    ちゃんと席がありました…


    ClipboardImage



    本日、二宮よりご来店頂きましたK様ご夫妻、ありがとうございます。遠いところよりお越し頂ける事、本当にうれしく思います。

    さて、今日は…今頃、年末年始の旅紹介の続きをします。

    写真の場所は、金沢市大野町。大野醤油といって、醤油蔵が沢山ある町です。そこにある「もろみ蔵」と言って、醤油蔵を改装して、開放してるところです。しゅうゆソフトも売ってたと思います。他に、老舗の醤油屋さん、雑貨屋さん、アート教室があったり、だったのですが…行ったのは正月二日。どこも開いてる訳もなく、そこは、外構屋!建物の外観を眺めて、町の雰囲気を楽しんできました。




    ClipboardImage
    醤油の瓶をかたどった飾り、佇むおじさん二人の置物、漁師町でもある大野の潮でさびれた建物の風合いが、感じいいです。



    ClipboardImage
    風化した板張りの壁と壺とツワブキの絶妙なバランスがいいです。



    次回はお店が開いてる時に、醤油好きの社長を喜ばせてあげたいと思います。

    店長でした。



    ≪前のページへ || 1 | 2 | 3 | ... | 55 | 56 | 57 | ... | 64 | 65 | 66 || 次のページへ≫
    昇順表示 | 降順表示
  • ホーム
  • スタッフブログ
  •