TOP
  • ホーム
  • スタッフブログ
  • <   2025-01   >
       1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031 
    工事モリニワ旅行勉強会おしらせ色々店舗

    展示場の入口のフサフサして、一見、目隠し生垣?まではいかないプランター。これは、アスパラです。今年2年目の苗は、先月までウチのベランダにいて、間引きして、今展示場にいます。それから、かなり大きくなりました。でも、まだ食べられません。あと、2年位は根っこを育てなくては、食べられる太さのアスパラは出てきません。


    ClipboardImage

    社長が大好物で、夢はアスパラ畑を作り、「アスパラパラダイス」です。今はその足掛かりで、とりあえずどんなものか育ててみています。大きくなーれ。大きくなーれ。
    明日から、伊勢→名古屋→石川と旅に出る店長でした。





    昨日今日と猛暑日ですね。今更なんですが、展示場の緑のカーテンのネットを設置しました。幅60cmで、屋根の格子から地面までの、細身なカーテンです。地面に広がってお隣と絡み合ってた風船かずらを、こんな事になってごめんね、ごめんねと分けて、ネットにくるくる蔓を引っ掛けました。まだ、カーテンの3分の1もいってなくはずかしいので、ワ−−−っと広がったら、全体の写真をアップします。





    ClipboardImage
    なんと、今日発見したのですが、風船の実が一つ付いてました。


    ClipboardImage
    写真分かりづらくてすみません。展示場に見にいらしてくださいませ。
    来週半年ぶりに里帰りする店長でした。






    本日、8/1も寒川神社の月例祭に参列させて頂きました。1ヶ月が経つのは、本当に早いです。7月が無事に過ごせた事のお礼を寒川さんに。そしてその後はお楽しみの神嶽山です。






    ClipboardImage

    裏神様にごあいさつをしてから、お庭へ。日陰が気持ち良いですね。





    ClipboardImage

    杉苔の草目地です。飛んでついたのでしょうか?植えたのかな?杉苔は、そこここに、(橋の欄干にも)一面付いてるのですが、緑が生い茂ってるところ、茶色くなってるところ、まだらなところ…と見てると、環境の違いでどう生えるかがよくわかります。



    ClipboardImage

    お茶屋 和楽亭でいっぷくします。今月お菓子は上生菓子「うすぎぬ」。名前の通り、涼しげで繊細で。こんな微妙な色合いと形は、日本独特の感性が生み出すものですよね。日本人でよかったとつくづく思いました。





    ClipboardImage

    昨日の雨の影響なのか、桔梗がみんな倒れていました。かわいそうなので写真にはおさめず、今日はこれで失礼しました。





    [2011/07/19]自然素材


    ホントに、なでしこジャパン、良かった。おめでとう! そしてありがとう!
    1日以上たった今も、思い出すだけでとてもいい気分です。ワールドカップで、ほとんどが格上相手に、見事な勝利。努力と運と応援と、いろいろな要素がすべていい方向に重なった結果なのでしょう。選手や関係者の努力には、無条件で頭が下がります。

    最近、といっても、もう始めて3ヶ月たったのですがフェイスブックにはまっていて、そこでいろいろな意見を目にし耳にし大変刺激を受けています。
    その1つに、「自然素材」に対する考え方があります。ある方が「コンクリートだって、自然素材」と投稿されていてそれにすごく共感しました。以前から、うすうす思っていたことだったので・・・。というか、この地球上にあるすべての物質が「自然素材」であるとも言える訳で、その中から、加工をあまりせず原型に近い形をとどめているものを我々(庭業界その他)は、一般的に「自然素材」「天然素材」と呼んでいるのだと思います。極めて「イメージ」の世界。そのことを良く認識した上で、いわゆる「自然素材」を扱わないと間違ってしまう気がして、自分への戒めとして書き記しました。
    社長でした。



    今日も暑い日でした。
    外で頑張ってる職人さんの事を考えると、
    多少の暑さは我慢できます。
    しかし、日焼けによるシミが気になる年頃…
    今日から、展示場の庭のお手入れは、
    夕方日が当らなくなってからすることにしました。
    展示場の西側は建物がカバーして、
    庭には全く日が差しません。
    このときなら、外仕事も快適です。
    今日は、芝刈りをしました。
    ウチの西洋芝の芝生は、日陰には強く日なたに弱い。
    木の陰になってるところは、
    お味噌汁の具になる位フサフサになってて、
    陰がない所は枯れ込んでいます。
    木や石がいろいろ植わってる、猫の額程の庭には、
    芝刈り機より、はさみでチョキチョキがちょうどいいです。
    ちょっと虎刈りですが、すっきりしました。
    しかし、あっという間にまた伸びます。
    芝生のお手入れはこの繰り返しです。


    ClipboardImage

    一日も何度も着替える店長でした。



    実がついてるだけでうれしい我が家のブルーベリーの現在の状況を紹介します。と、喜んでいる場合でもなく、庭ブロで投稿されてる記事をみると、もうジャムにしてる人とかいるんですね。ウチの連中は、成長が遅く緑色の実のままです。地域の違いなのかな…と言っても、お水あげるだけの、ほとんど放置状態で、文句は言えません。温かい目で見守りましょう。




    ClipboardImage
    日陰だから、成長が遅いのでしょうか・・・。


    ClipboardImage
    でっかい実の方の鉢です。



    ClipboardImage
    小さい実の方の鉢です。



    今日も暑い日でした。
    しかし、展示場の中が去年より過ごしやすいように感じます。去年と何が違うかと言いますと、去年の同じ時期は、まだお庭も工事中で、土むき出しで、材料が山積み状態で、事務所はすで稼働していたので、そんな中で仕事をしていました。エアコンの設定温度を一番低くしても、全然効かなくて、扇風機をガンガン回してました。確かに猛暑だったからには違いないのですが、今年は、私が思うには、お庭の緑とココマの日除けのおかげで、快適に仕事ができてます。エアコンもピーク時の2時頃でも28度設定でも過ごせます。(ただ、この建物夕方が蒸します。調査中です。)

    最近は軒がない建物が多く、日除けの問い合わせが増えてます。緑のカーテンや緑化の話題も日常になってきてる中、これだけ違うのかと実感している毎日です。



    ClipboardImage
    ぜひ、展示場の木陰を体感しに来て見て下さい。
    店長でした。


    今月1日に、寒川神社の月例祭に行って参りました。
    前日の6月30日は夏越の大祓いでした。
    今年も半年、無事に過ごせたお礼と、
    残りの半年、よろしくお願いしますとお伝えしてきました。
    茅の輪もくぐってきましたよ。

    そして、毎月お楽しみの神嶽山へ…

    下草にセキショウのみ!というの感じいいです。


    ClipboardImage

    フッキソウとセキショウの組み合わせです。


    ClipboardImage

    写真がピンボケですみません。


    ClipboardImage

    お茶を頂きに…
    どこを切り取っても絵になります。


    ClipboardImage

    金沢を思い出す「諸江屋さん」のお菓子です。


    ClipboardImage

    池が広がるお庭を眺めながらのいっぷくは、
    一時、気忙しい毎日から解放されます。


    ClipboardImage

    本実の壁をバックに、ハウチワカエデ?イロハモミジ?
    (忘れてしまいました…)の涼しげな感じが、
    どれだけ眺めていてもあきません。


    ClipboardImage

    すっかり夏の景色ですね。


    ClipboardImage

    この葉っぱ変わってます。
    名前がわからないので調べてみます。


    ClipboardImage

    裏神さまにごあいさつをするのを忘れて、
    失礼致しました。帰りにペコリ。


    ClipboardImage

    この段違いな洗い出しの道。
    お気に入りです。

    7月も一ヶ月がんばります。

    店長でした。
    写真をクリックすると、大きくなります。



    なかなかできないでいたフウセンカズラの間引きをしました。
    本当に緑のカーテンになるの?と
    毎日、社長に疑われてるのですが、
    私も初めてで、はっきり言ってわかりません。
    でも、やるだけのことはやってみます。
    間引きするにあたり、どれを残すのか思案のしどころなのですが、
    太くて、元気で、将来有望なやつをチョイス。
    ひとプランターに3本ずつ残し完了。
    試しに、余ったやつを地植えにもしてみました。
    今年は残暑が厳しいとの予報。
    きっと役に立ってくれると信じて、
    大器晩成だから!!と毎日眺めています。



    昨日は父の日でした。
    何をあげたらいいのか思いつかなかった我が家は、
    両家の父に「ありがとう」とだけ伝えておきました。

    さて、
    昨日、とても素敵なご家族様が展示場におみえになりました。

    コンクリートの駐車場では味気なく感じたHご家族様、
    ネット検索で、ウチのホームページに行き着き、
    展示場の石畳駐車スペースを見て気に入ってくださり、
    新築のお宅の外構のお見積依頼におみえになりました。
    実物の石畳を見て、「これ〜!」と確信されたそうです。
    ご希望のイメージをお聞きするのに、
    出してきた雑誌に奥様が、
    「実はこの本に知り合いの家が出てるんです。」と
    さらに、奥様は古布で小物など作られてる方で、
    雑誌に出ているお宅(お家ギャラリー)にも
    作品を置かれてたことがあるそうです。
    その雑誌は大好きで穴があくほど見ている私は、
    おもわず、素敵〜〜と舞い上がってしまいました。
    (舞い上がり過ぎて、粗相なかったでしょうか…)
    たまたま出してきた雑誌から広がったお話や
    ご主人様が社長の修行先栃木に住まわれてたことがあったり、
    いろいろつながりを感じ、
    また、展示場を気に入って、まったりして頂くことができ、
    展示場をはじめた目的を果たせた充実感とで、
    本当にうれしく思いました。
    このご縁を大事にして、
    Hご家族様に喜んでもらえるご提案をし、
    景色工房サフラン一同、
    景色づくりのお役に立てればと思います。


    ClipboardImage

    …H様がブログを見てメールをくださりました。
    ありがとうございます。
    と、1点訂正がありました。
    奥様が作られてるのは、
    古布で作った小物ではなく、
    新しい布にミシン刺繍をした小物です。
    失礼致しました。
    こんなんですが、
    今後共よろしくお願い申し上げます。

    店長ツボつかれました。



    展示場玄関前の枕木と自然石のアプローチの間のダイカンドラ。
    西洋芝に押されてたのですが、
    すごい勢いで盛り返しています。
    ダイカンドラは種から植えたからか、
    親のような心境で、愛着ひとしおです。

    ダイカンドラの成長の過程を紹介します。


    ClipboardImage
    去年の9月に種を蒔いて芽が出てきたところです。

    ClipboardImage
    10月の様子です。


    最近の様子です。


    ClipboardImage
    (おまけ)ちょっと茶色く見えるのは、クローバーです。
    踏まれても、増えてます。


    ClipboardImage
    ダイカンドラは日陰のグランドカバーにおすすめです。


    昨日は展示場が定休日で、リフレッシュできた店長です。

    今日は、展示場のアジアンゾーンと言ってるエリアにあります
    アマゾンジャラのウッドフェンスに、
    今年もお越しくださったお隣のノウゼンカズラ様の
    ご紹介です。


    ClipboardImage


    ClipboardImage

    去年も素敵な花で、一層アジアンな雰囲気を盛り上げて
    くださったので、今年も期待しています。
    「借景アジアン」よろしくお願い致します。


    ≪前のページへ || 1 | 2 | 3 | ... | 59 | 60 | 61 | ... | 64 | 65 | 66 || 次のページへ≫
    昇順表示 | 降順表示
  • ホーム
  • スタッフブログ
  •