TOP
  • ホーム
  • スタッフブログ
  • <   2024-03   >
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    工事モリニワ旅行勉強会おしらせ色々店舗

    お天気が良い日が続いています。師走の気忙しい時期にはありがたいですね。乾燥が続き、地面がバリバリになっているようでしたら、たまにお水やりしてあげてください。

    店長、昨日出社したら、社長がこんなでした。


    ひと休みするにはちょうどいいデッキ

    この日予約の入っていたお打ち合わせが延期になったので、時間が空きちょっと休憩していたようです。仕事の合間に、モリニワでコーヒーを飲みながら読書・・・肌寒くはあるのですが、木々の落葉が進み優しく射し込む冬の日差しは心地よく、木洩れ日の中、ひと休みするのは気持ち良いです。中々お休みが取れない中、頑張れてるのはすぐそばの緑、モリニワのおかげもあるかと思います。旧店舗時代より、仕事のやり方も変わってきているのもありますが、かなり心身ともに健康になっていると思います。(以前より、健康に気遣ってもいますけどね(笑)走ったり、糖質制限したり)

    良く見ると作業服!!でなければ、もうちょっと様になってたと思うんだけど、事務所で仕事中だから仕方ないですね。





    毎日、竹ぼうきで落ち葉掃除している店長です。いい運動になります。




    ClipboardImage

    店長の横の窓から見えるコハウチワカエデの紅葉が進んでいます。毎年のことなのですが、窓一面が緑色からオレンジに、そして赤色に変化していってます。



    ClipboardImage

    6日経って、ほぼ緑色がなくなりました。左下にちらりと見えている緑色はエゴノキ。コハウチワカエデの陰になって、まだ紅葉してないみたいですね。




    ClipboardImage

    また道具が増えています。早朝出勤の社長がモリニワデッキで、一人でこじんまりと焚き火をしたいらしく、小さい焚き火台を購入したみたいです。網も付いてて、一人BBQもできる。朝ごはんも作れますね。



    ClipboardImage

    モリニワデッキは、北東側になり、午前中は日が射しますが、午後から陰になっていきます。反対側の道路側は西日が射すので暖かく、置いてある下草の苗が花が咲く時期ではないのに咲いてます。あらっ・・・。






    ClipboardImage

    水曜定休日明けの木曜日、「今日からまた頑張ろう!!」と店長に活力をくれるのが、フジテレビ ノンストップの「ワリカツ」コーナーのずん・飯尾さんです。帰ってから録画したのを見ることを楽しみに一日過ごしています。

    話は変わって・・・モリニワの落葉が進んで、どんどんお向かいの景色が見えてきています。


    ClipboardImage

    いつもなら、葉っぱが一斉に色づいて、一斉に落ちていたように思うのですが、今年は、緑色の葉っぱが残っている中、枯れた葉っぱが次々落ちているように思います。気温が20℃近くあるあったかい日があるからでしょうか?



    ClipboardImage

    ちなみに、店長は落ち葉掃除をするのはデッキや道路だけで、土の部分はマルチングとしてそのままに放置しています。掃除して集めた落ち葉もゴミにはせず、モリニワの林の中に返したり、駐車場周りの木の根元に撒いたりしています。落ち葉はほっとくとそのうち分解されて腐葉土になっていきます。






    何故か落葉時期は、お祭り気分になる店長です。葉っぱ掃除の掃き終わった後の爽快感がたまらなく好きで、「さぁ〜、掃くぞう〜〜!!」とテンションが上がります。



    ClipboardImage

    さて、今日は3連休ど真ん中日です。お天気も良く、皆様、いかがお過ごしでしょうか?

    本日、お打ち合わせにご来店いただきましたS様ご家族。ご自宅は周りを緑に囲まれた羨ましい環境にあります。サフランの手掛ける庭の雰囲気を気に入っていただき、外構・ガーデンリフォーム工事をご依頼、本日はファーストプランをご提示させていただきました。
    今日は、娘さんとワンちゃんもご一緒に来られていて、お帰りになられてから社長から聞いたのですが、娘さん、サフランの「モリニワができるまで・・・その途中経過」のYouTube動画をご覧になってくれたそうです。そのモリニワが出来上がってくまでの変貌ぶりにびっくりされたらしく、それまで、緑や植物に全くご興味がなかったそうなのですが、この動画がきっかけでご興味を持つようになり、植物園にもご一緒に出掛けたりするようになられたそうです。今日は実物のモリニワをご覧に。

    このお話を聞いて、ちょっと嬉しくなった店長です。若い方に緑にご興味を持っていただけたことが嬉しく、さらに、店長制作動画がきっかけになったことが驚きで、作った甲斐があったと嬉しく思いました。
    この動画は、ご覧になられた方はご存知かと思いますが、途中経過ということで、モリニワの2016年5月までの様子を編集した動画でして、その後の続き動画を作ろうと思いながら今に至っております。このお話をきっかけに、続き動画を作ろう!と思いました。Sご家族様、ありがとうございました。

    「モリニワができるまで・・・その途中経過」のYouTubeページはこちらへ→





    モリニワデッキを遊び場にしている猫チャトラが、店長に怯えて、至近距離2メートルを保ってたソーシャルディスタンス猫だったのですが、ご近所さんと立ち話をしている時に、店長の足にすりすりしてきて、一気に距離を縮めてきてびっくりしました。いつもエサをくれるお母さんたちに紛れていた店長を勘違いしたのでしょう。

    さて、9月にもなれば、涼しい日も増えてきました。モリニワにも秋の気配がしてきました。




    ClipboardImage

    コムラサキの実が色づいてきました。途中のグラデーションも好きですね。むむむっ、葉っぱが虫に食べられ放題です。



    ClipboardImage

    フイリヤブランの紫色の花も咲いています。常緑で日なた、日陰、半日陰と大抵の場所で大丈夫な万能選手。冬のヘタレ具合はちょっと残念なのですが、頼りにしております。


    ClipboardImage

    奥の白いプチプチした花はミズヒキ。そして、手前のカラフルなプチプチしたのは、ハゼラン。店長が手に入れても中々育たない苗をOB客K様よりいただきました。剪定に伺った際に沢山のハゼランの鉢植えを発見!分けていただきました。3時になると花が咲くので、三時草、3時のあなた。花が花火に似ているからでしょうか花火草。と、色々な名前で呼ばれているハゼラン。いろんな色のつぼみが可愛いです。K様、どんどん増えていくとおっしゃってましたが、ほしい方に分けてあげられるくらいどんどん増えてほしいです。


    ClipboardImage

    この茶色くなった木の写真、秋の気配とは何の関係もないのですが・・・夏季休暇中に、苗木マルバノキを枯らしてしまいました。



    ClipboardImage

    ですが、新芽が出てきました。来年までこの状態かな〜と思っていたのですが、出てきました。緑が残った部分で頑張ってましたね。

    木は、もし葉っぱが病気になってとしても残しておけば、光合成はちゃんとするので、みっともなくても葉っぱを落とさないでいる方が、元気になるみたいです。あと、木は、皮のすぐ内側部分に水や栄養分を吸うところがあるので、枝が折れて一部繋がっていれば、つながった部分で水や栄養を吸いあげます。なので、折れた部分をテープで巻いてあげると葉っぱは枯れずにいます。

    同じことばかり繰り返し書いている気がします。マルバノキより再生不可能なボケボケ店長でした。







    前回メダカを全滅させてしまった店長です。社長の現場調査に同行させていただいたお客様H様宅で、ちょうどメダカの赤ちゃんが生まれたところにおじゃましまして、H様「どうぞどうぞ」ということで、ついにメダカの里親になりました。


    ClipboardImage

    ですが、10匹以上連れて帰ってきたのですが、気づけば生存2匹・・・。H様にやっぱり死なせてしまいましたと報告したところ、私がメダカをもらっていった後、兄弟メダカたちは全滅しちゃったそうです。なので、サフランにいるメダカが生き残り2匹になりました。現在、メダカたちはガーデンルームの中の水鉢で元気に泳いでいます。心配なのは、あのチャトラがたまに水鉢の水を飲みに来ているのを見かけまして、メダカ丸飲みされないかです。



    ClipboardImage

    なんと、剪定でOB客様宅に伺った際にも、メダカや金魚を飼われているお宅が何軒かありました。と、勝手に写真紹介させていただきますm(__)m

    こちらは、愛川町のS様邸。水草もいろいろあります。こちらはホテイアオイ(ホテイ草)。店長も今回は入れています。





    ClipboardImage

    こちらは藤沢のK様邸の水鉢。



    ClipboardImage

    手前に水鉢、奥にビオトープ?池?を作られていました相模原のH様。木の下にあったため、剪定時に切った枝が落ちないか、ちょっとハラハラしました。

    店長のメダカのお世話は、置き水を足すぐらいです。ただ、今回もお掃除部隊として、ミナミヌマエビとイシマキガイを入れてます。毎朝、生存確認するのが日課になっています。





    お庭が出来て1年目のOB客様より、ジューンベリーの実を収穫してジャムにします〜と緑を楽しまれている楽しいご報告をいただいてます。ありがとうございます。花が咲いてくるとうれしくなり、写真をアップしたくなる店長ですが、中々アップ出来ずにいるうちに、花の色がどんどん変化し濃くなってきました。





    ClipboardImage

    サフランのヤマアジサイ。一本の株からピンク、青、紫、白と色んな色が咲いてグラデーション状がきれいです。日毎に色が変化して、毎日見ててあきません。





    ClipboardImage

    同じ株なのですが、見る角度が変わると、淡い色の花が咲いてます。



    ClipboardImage

    アジサイの横に咲いてるシモツケ。ふわふわが可愛いですね。



    ClipboardImage

    これは、ちょっと前のジューンベリー。今は大分色付き、社長が毎日収穫して食べています。



    ClipboardImage

    店長大好きなコバノズイナ。周りの勢力に負けているのか、中々大きくならない。地を這うように伸びてます。



    ClipboardImage

    エゴノキの花も満開になりました。今は、散り始めて実が膨らみかけています。

    サフラン店舗は夏が暑いので、周りの樹木は剪定せず巨木に育てる予定どおりに、とくに今年はボンっと一段とでかくなり、葉っぱの茂みに厚みが出て影が大きくなり、涼しい感じがします。今年の夏は、どれだけ快適に過ごせるか緑陰力に期待しています。






    本日気温が27℃あったそうなんですが、サフランの店舗周りは木陰のおかげで涼しく、日の当たるところに出てみて「暑かったんだ〜」と気づく店長です。今日、エゴノキの花が咲いてました。



    ClipboardImage

    エゴノキの花は下向きに咲きます。まあるいつぼみも可愛いですね。去年より沢山花を付けています。



    ClipboardImage
    この前より、きれいに咲いてる・・・ツリバナ。黄緑と白、ピンクの淡い色が可愛いです。

    ClipboardImage

    さて、話は変わって・・・
    ほぼ毎朝、ガーデンモーニングといって、モリニワデッキで朝ごはんしている社長です。早朝に出勤し読書しながら、こんな風に過ごしているみたいです。他人事な店長は??というと、交代勤務な我が家。夜型店長なのでありまして、夜な夜なテレビを見て、今はNHKオンデマンドで過去の大河ドラマを。ぎりぎりまで寝たすえ、飛び起き慌てて家事をしているので、早朝出勤は不可能でありまして、ガーデンモーニングは参加できてません。

    OB客様の中でも、朝はデッキでコーヒーを飲むのが日課です・・・とおっしゃる方もいらっしゃいます。朝の澄んだ空気の中から一日のスタートを切るのも良いものです。





    今日は、以前から気になっていたデカモミジの枝が、ガーデンルームの中まで入り込んでいたのを剪定した店長です。剪定後、タイルテラスをほうきで掃くと、すごい量の小さい丸い黒い糞がありました。きっと、デカモミジのどこかに何か幼虫がいますね。



    ClipboardImage

    さて、そのデカモミジの下には日陰が好きな下草の苗が置いてあるのですが、その中に、お客様宅からこれは要らないわ〜と言われて引き上げてきた植物をプランターに入れて育てているのもいます。
    中には、なんの植物かわからず育てているものもいて、先日花が初めて咲いてわかった「カラー」。サフランに来て5年くらい経ちますが、一度も花を咲かせたことがなく、葉っぱの形から「サトイモ」と呼んでいました。葉っぱが出てきては枯れ、出てきては枯れ・・・を繰り返し今に至るのですが、何か環境が変わったのか?よくわからないのですが、白い花を咲かせたのです。
    あとで、勉強会仲間のお花の先生が教えてくれたのですが、「カラーはサトイモの園芸種だからねぇ」と。なるほど!サトイモには違いはなかったのであります。サフランにはあまりいないシュッとしたいで立ちの花「カラー」。この先どうなっていくのか見守りたいと思います。




    ClipboardImage
    箱の中で新芽が出てきたチューリップの現在の様子です。かなりチューリップの葉っぱぽくなってきてます。周りのツワブキやシダの陰になって枯れかかってるのもあり、周りをちょっと切って日が当たるようにしてあげました。チューリップを育てことのない店長。一般的なチューリップの開花時期から出遅れているチューリップを咲かすことができるのでしょうか??
    今年は低木や下草の成長の勢いがすごいので、冬の間のうちに植え替えそびれたことを申し訳なく思うくらい、勢いに乗れない植物もいます。なので、チューリップのように、周りのわさわさな勢い旺盛なやつらを切って、日が当たるようにしてあげました。
    植物は生き物なので、庭の様子も毎年同じではありません。なので、変化におどおどせず、弱ってきたものは立ち直るか見守り、元気なものは褒めて愛でてあげたいと思います。







    GWが終わり、初夏な感じになってきました。やっと、薪ストーブの周りを片付け、夏仕様に換えました。そして、最近はすっかりフキおばさんになっている店長です。フキの皮むき、筋取りが面白く、夜な夜な没頭しています。灰汁で手が黒くなり、洗っても中々落ちないのが難なんですが・・・。




    ClipboardImage

    モリニワで、毎年咲くのを楽しみにしているコアジサイが咲きました。他にも小さい花が次々と咲きはじめています。



    ClipboardImage

    下向きに咲くツリバナ。




    ClipboardImage

    あちこちに種が飛んで、勝手にあちこちで咲いていますエリゲロン。



    ClipboardImage

    割り込みエゴノキの花のつぼみ、今年は沢山つけています。メイン苗だったシジミバナが追いやられ、勝手についてきたエゴノキがさらに勢いを増しています。

    私は、花が咲いたな〜とか、葉っぱが虫に食われてる!!など庭の様子を見ながら、ちょこちょこお手入れをしています。ちょこちょこのつもりが、やり始めると止まらなくなるパターンも度々なのですが・・・よっしゃやるぞ−−!!と気合入れてやるのも良いのですが、長く良い庭の状態が保てるこつかと思います。ちょっと緑を見てるだけでも、気分が晴れますしね。










    ≪前のページへ || 1 | 2 | 3 | 4 || 次のページへ≫
    昇順表示 | 降順表示
  • ホーム
  • スタッフブログ
  •